【体験談】ワーホリでできる仕事と、仕事を得る方法やアドバイス
ワーホリする人「ワーホリを考えていますが、英語はあまり自信がないです。ワーホリで現地に行った場合、どんな仕事ができそうですか?海外で働く前に知っておいた方がいいことや、アドバイスがあれば知りたいです」
こういった疑問に答えます。
✓もくじ
1.ワーホリで仕事をする前に、知っておきたいこと。
2.体験談:ワーホリではないが、アメリカで4つの仕事を経験した私の話。
3.ワーホリでできそうな仕事一覧
4.ワーホリで仕事を得る方法
5.ワーホリで仕事を得やすくする方法
※本記事では、アフィリエイト広告を利用しています。
この記事を書いている私は、英語が大嫌い(中学生の時に取った英検4級のみ)でしたが、静岡で英会話に通って英語の便利さに気づきました。
アメリカ人と国際結婚5年、アメリカ在住歴3年です。現在は、ミネソタ州ツインシティに住んでいます。
10人以上の友人が、ワーキングホリデーを経験しています。現在、4人の友人がワーホリ中です。
海外(ワーホリ)での仕事に関して、実体験・夫アダムのアドバイスに基づいて解説します。
\スマ留なら、留学費用が従来の最大半額/
1.ワーホリで仕事をする前に、知っておきたいこと。
ワーホリの最大のメリットともいえるのが、「現地での就労」です。
観光ビザや学生ビザでは、現地で働くことはできないので、ワーホリに行くならぜひいろいろな経験をすることをおすすめします。
まず初めに、ワーホリで働く前に知っておくといいことについて解説していきます。
■ワーホリで仕事をするメリット
ワーホリを利用して、海外で仕事をするメリットはたくさんあります。
主に以下の5つです(外国人と働いた場合)。
・英語力が上がる
・友達ができる
・他国の文化や、外国人の価値観を理解できる
・経験値が上がり、スキルアップできるかも
・たくさん稼げる(国や職種による)
✓ワーホリでは、外国人と仕事しよう
ワーホリで外国人と一緒に働くことで、その国の文化や風習、現地の人の考え方や暮らしが見えてきます。
ワーホリで日本人が多いジャパニーズレストラン(ジャパレス)で働いていたら、ワーホリに行っている意味がありません。
✓「ワーホリ」という制度に感謝して働こう
ワーホリは、現地で生活しながら働けるという素晴らしい制度です。
1年間も、格安でワーキングビザがもらえて、行動次第で永住権も取得できる…これはとても恵まれているということを理解しておきましょう。
・自国から逃れてきた移民がたくさん
というのも、私はアメリカに移住してから、多くのアジア系の人と出会いました(スーパーで働いていたときに、いろんなお客さんと友達になったのでいろいろ話を聞けました)。
たくさんのアジア人(ラオスやベトナム人、フィリピン人、中国人、韓国人など)が、自国の貧しくて辛い生活や政府に支配されている暮らしから逃れてアメリカにやってきている、という事実を知りました。
(それら移民の2世、3世もアメリカにたくさん住んでいる。)
・命がけで脱出、アメリカで移民になったアジア人
中でも衝撃的だったのが、ラオス人の女性(60歳前後)です。彼女は、1990年代に「木製ボートで」ラオスからアメリカに渡ってきたのです。
これしか国から逃げる手段がないため、みんなボートで渡米しているそうです(←同じような話を、2組の夫婦から聞きました)。
もちろん、多くの人が途中で命を落としています。
ラオスからボロボロの船でアメリカを目指すって…想像もできません。
そのお客さんは幸運にもアメリカに到着できて、やっとのことでビザや仕事を得られ、夫婦で一生懸命働いて、子どもも育て、今の安定した暮らしを手にしているのです。
・メキシコ人はアメリカを目指して命を落としている
また、現在もなお、多くのメキシコ人(南アメリカに住む人も)が違法なアメリカ入国(ビザなし)に命を懸けています。
アメリカにビザなしで違法に入国するために、砂漠の中を何日も歩いたり、トラックの荷台の中に身を潜めていたり…結果的には命を落としてしまう人の方が多いのです。
(脱水症状や長時間による強い直射日光が原因で衰弱死したり、トラックの中で暑さと湿気のため死亡など、亡くなり方が悲惨すぎる。)
・日本人はワーホリで、合法に仕事が得られるのでラッキー
日本が初めてワーキングホリデーに協定したのが1980年。
日本人であれば、命を懸けてまで海外に逃げて、違法なスタートを切る必要すらないのです。だって、ちょっとお金を払えば合法なビザがもらえるのですから、本当に恵まれています。
アメリカはワーホリではいけませんが、隣国のカナダはアメリカよりもいい国です。
■ワーホリで仕事を探し始めるタイミング
ワーホリでは、初めての土地でゼロからのスタートを切るため、生活が軌道に乗るまで多少なりとも時間がかかります。
多くの人はワーホリで現地に行ってから、1カ月前後で就活や仕事を始めているようです。
就活し始めたからと言ってすぐに仕事が見つかる、雇ってもらえるとも限りません。多くの人は仕事探し~働き始めるまで、2,3カ月はかかるようです。
つまり、最初の3カ月くらいは収入がないので、貯金から生活費をねん出しなくてはなりません。ワーホリ前に、十分な資金を貯めておいた方が安心です。
ワーホリエージェントをうまく活用すれば、現地での仕事探しや就活をサポートしてもらえますよ!
■オーストラリアのワーホリは、仕事に関する決まりがある
オーストラリアでワーホリする人は、事前に知っておいた方がいいことが1つあります。
それが、「同じ職場には半年しかいられない」と言うことです。
私の友人が現在オーストラリアでワーホリ中です。確かに、初めの半年間はファームで働いていましたが、残りの半年は都市に出てレストランで働いていました。
彼女は2年目のワーホリ中で、また同じファームに戻ってラズベリーやズッキーニの収穫をして働いています。
ラズベリーは収穫中、食べ放題だとのことで、本当にうらやましい。
■ワーホリでファームジョブすると、滞在期間を延長できる
オーストラリアでワーホリした場合、季節労働に従事したことを条件に、2年目や3年目のワーキングホリデーをすることが可能です。(最長で合計3年間の滞在が可能)
オーストラリアでワーホリする場合、1年目に政府指定の地方地域で季節労働(ファーム)に3ヵ月以上従事した人のみ、2年目も滞在可能です(セカンド・ホリデー)。2年目に同労働に6ヵ月以上従事した人は、3年まで延長可(サード・ホリデー)とのことです。
参考:オーストラリア政府のHP
✓ニュージーランドでのワーホリも、ファームの仕事に従事すると3カ月延長できる
ニュージーランドも、オーストラリアと同じように、季節労働を条件に、3カ月間の延長ができます。(最長で、合計1年3カ月ワーホリできるということ)
1年目に、政府指定の地方地域で季節労働(ファーム)に3ヵ月以上従事した人のみ、3ヵ月延長可能です。
■ワーホリからの帰国後の仕事につなげたい人は、インターンしよう
ワーホリ後は、日本に帰ってまた就職…という人も多いかと思います。
しかしながら、現実はかなり厳しいようで、残念なことに日本では未だに「ワーキングホリデー」に対する企業の評価が低いのが現状です。
ワーホリに行ったからといって、簡単に英語が1年間でビジネスレベルの英語でペラペラになるわけではないので、「英語を使った仕事がしたい」と思っている人も、現実は思っている以上に厳しいです。
インターンすれば、帰国後の就活でも面接などでアピールしやすくなります。
スマ留では、無給インターンシッププログラムの情報提供を無料で行っています。気になる人は無料カウンセリングを受けてみましょう。
✓日本でダメなら、ワーホリからの永住もいいんじゃない?
だったらもう、いっそのこと海外永住でもいいのでは?と私は思います。だって海外の方が「生きやすい」から。
ワーホリでは、同じ国に2度目はいけないし、ワーホリに行けるのは2カ国だけですが、日本に帰国してやっぱりダメなら、またお金を貯めてワーホリに行けばいいと思います。
・ワーホリがダメなら、留学でもいい
ワーホリに2回行ってしまったなら、フィリピンやマレーシアなどに語学留学もアリです(安いので)。
そのまま現地に長く滞在できる方法を模索しましょう。
※リゾートバイトで住み込みで働きながらお金を貯めて、ワーホリや留学に行っている人が多いって、誰かのブログで読んで納得しました。
・カナダは移民受け入れを拡大している(ワーホリする人はチャンスかも)
カナダ政府は2025年まで、移民の受け入れを拡大すると発表しました。
2023年に46万5,000人、2024年に48万5,000人、2025年には過去最多となる50万人の移民受け入れを目指す。2021年は過去最多の40万5,000人の移民を受け入れており、国内の労働力不足解消に向けて、今後も積極的な受け入れを継続することを明らかにした。
カナダ国内の働き手の不足や高齢化、少子化などが理由だそうです。日本と同じですね。
でも、カナダは日本よりも賃金が高いし、自由な国…そりゃ日本よりカナダを選ぶ外国人が多いでしょう。
日本人ですら、多くの人が日本からカナダに流れていますからね。
(日本は、移民に対しての差別がひどく、アジア系の移民労働者を不正に扱ったり、違法な低賃金で働かせている企業もあり、本当にひどいです。)
2.体験談:ワーホリではないが、アメリカで4つの仕事を経験した私の話。
私がアメリカに移住して、3年以上が経ちました。
この3年間で4つの仕事を経験したので、海外で働くことの参考までに、体験談をシェアしておきます。
■私の職歴
【日本】学生時代のバイト含む
・居酒屋のバイト
・デパ地下の青果売り場
・小学校教員
・歯科助手
・一般事務
・プールの売店
【アメリカ】
・中華日本食のレストランのサーバー
・歯科助手
・スーパーの青果売り場担当
・カジノのホテルでハウスキーピング
■アメリカ移住3カ月で、レストランのサーバーになった体験談
2019年9月上旬にアメリカに移住し、11月中旬くらいにレストランでサーバーの仕事を得ました。ウィスコンシン州にある小さな町のダウンタウンにある、中華日本食レストランです。
カナダでワーホリしていた友人や、アメリカでサーバーをやっていた友人の話から、「サーバーは稼げる!」ということで、私もサーバーになりたいと思っていました。
✓レストランのサーバーになった方法
レストランの入り口ドアに「help wanted(求人募集)」の張り紙を見つけたので、勇気を振り絞って店内へ。
店のスタッフに「I’m looking for a job and I saw a sign about now hiring. Could I get an application, please?」といいました。
で、アプリケーションの紙をもらって家で記入。後日、アプリケーションを店に持っていきました。
その後、店長から電話がきて「いつから働けるの?」ってことで、面接もなくいきなり働き始めました。
✓レストランのサーバーのお給料について
・サーバーの仕事は、収入がチップに支えられていることも
収入のメインはチップで支えられています。そのチップも、20%は寿司シェフとバーテンダーに分配されます。
私が働いたレストランでは、稼いだチップは他のサーバーとはシェアせずに、私のお給料となるシステムでした。
私は週4~5日(フルタイムと言います)で働いていましたが、1か月のお給料としては、$1,600~1,700だったので、日本円で言うと22万円くらいでした。
(仕事で失敗してお客さんからチップがもらえなければ、その月のお給料も下がります。)
・サーバーの仕事の勤務時間
レストランの営業時間のせいで、朝10時に出勤し、14:30~16:00まで休憩(一旦帰宅)。16時に出勤して、夜10時まで勤務って感じでした。
週末は、夕方16時から入って、夜10時or深夜12時まで勤務でした。
・ワーホリでサーバーになるなら、都会の仕事を探そう
私のレストランでの時給が少ないせいで、正直思っていたより稼げず…「友人から聞いていた話と違う!!」って思いました。
でその原因が、私がウィスコンシン州の田舎のレストランで働いていたからだったのです…。
もしミネソタ州のツインシティ(大都市)で働いていたら、最低賃金が時給$12~15とかで、そこにチップが加わります。
(確かに、私が働いていたレストランの店長が、「サーバーで稼ぎたいなら、ツインシティに行った方がいい」って言っていました。)
✓レストランのサーバーの仕事について
働くレストランにもよりますが、アメリカやカナダのようにチップ制度がある場合は、メニューの金額が高いレストランの方が、チップの金額も上がります(食事の会計の18%が、基本的なチップの金額なので)。
が、その分スタッフに求められる、スキルや知識も高くなります。
・アメリカのベテランサーバーは、本当にすごい
夫・アダムの姉や私の友人はサーバー経験が20年以上ですが、彼らの記憶力はハンパないです。
1年ぶりに来店したお客さんの顔を見れば、1年前に何のお酒を飲んでいたか思い出せる。サーバーでガッツリ稼いでいる人は、こういった人なのです。
私は注文内容を全然覚えられず、仕事中にパニックアタックで逃げ出したくなるほど、サーバーの仕事が嫌いになりました。
結局、レストランは3カ月で辞めましたからね。
・海外のサーバーの仕事は、向き不向きがある
サーバー歴20年の友人に、どうやってサーバーの仕事をこなしているのか質問してみたところ、結論としては「向き不向き」という答えに行きつきました。
私にはサーバーの仕事は向いていないんだ、ってはっきりとわかりました。
サーバーに向いている人は、思考回路がメニューや人の顔・名前を覚えるのが得意な人だってことです。
逆に私のように、注文を間違えたり忘れたりすれば、当然ですがチップはもらえません(何度もチップなしを経験しました。)
・ワーホリでレストランの仕事をすると、食費が浮く
ちなみに、レストランで働くとまかないが無料で食べられるので、食費が浮きます。
スプライトやコーラなどの炭酸飲料も、無料で飲み放題となるのでむし歯になるリスクが非常に高まるので、注意が必要です。
家族や友人と職場のレストランに食べに行けば、社員割引で価格が安くなる得点もあります。
■アメリカ移住半年で、歯科助手になった体験談
2020年3月に、歯科助手になりました。日本で2年以上歯科助手をしていた経験から、「アメリカで、また歯科助手になりたい」と思っていました。
✓アメリカで歯科助手になった方法
家族や知り合いに歯科関係に勤務している人はおらず、相談するにもできず…。とりあえず、夫のアダムにレジュメ(履歴書)作成を手伝ってもらい、なんとか作成。
ネットの仕事探しサイト「Indeed(インディード)」で「dental assistant」を検索していろいろな求人を見ました。その中で見つけた「ライセンスなしOK」の求人(1つか2つしかなかった)に応募することを決意。
ネットから応募すると、いろいろな情報を入力しなくてはならないし、過程が面倒なので、直接レジュメを持っていくことにしました。紙に印刷したレジュメを手に、1人で歯科医院へ。
受付スタッフに「Hello! I saw online that you are hiring. May I talk to a manager, please?」と話し、マネージャーに直接レジュメを手渡しました。
翌日、院長から電話があり「Could you start working tomorrow?」って、またもや面接なしで採用してもらえました。
で、翌日から歯科助手として働き始めました。結果的には、1年1カ月も働かせてもらいました。めちゃくちゃ楽しかったです。
アメリカでの歯科助手の仕事やレジュメに関しては、別記事で解説しているので、よかったら参考にしてみてください。カナダやオーストラリアでも、歯科助手として働くことは可能です!
■中小企業のスーパーで、青果売り場を担当した体験談
歯科助手を辞めたあと、セントポールからミネアポリスに引っ越しました。家の近くのスーパー(Fresh Thyme)で、青果売り場担当の仕事を得ました。
というのも、ミネアポリスに引っ越して、アダムの友人と3人でシェアハウスを始めたのですが、その友人がパートタイムで、そのスーパーで働いていたため、紹介してもらった経緯です。
(実際には、スーパーはどこも人手不足なので紹介がなくとも確実に雇ってもらる感じでした。)
✓アメリカのスーパーで仕事を得た方法
アメリカやカナダでは、オンラインでの応募が主流となっています。
私はオンラインでの応募が好きではないので、スーパーに直接出向いて「仕事に応募したい」とマネージャーに話したのですが、「まずはオンラインで応募してほしい」とのことでした。
オンラインでスーパーのサイトに行き、必要な情報を入力。その後、スーパーの採用担当(マネージャー)から電話がきて、面接日を決めます。
面接に出向き、その後採用に関する連絡がメールで入りました。
後日「オリエンテーション」としてまた職場に行って、ユニフォームをもらったり、職場見学をしたり、ビデオを見たりしました。
最後にオンライン上でビデオに関する「テスト」があり、ヒヤヒヤしながらもなんとか合格。こんな感じでした。
✓スーパーでの仕事について
私は青果売り場を担当していたので、とにかく体力勝負の仕事って感じでした。ポテトやニンジン、玉ねぎ、きゅうりの段ボールは本当に重くて…25㎏とかです。
働き始めた最初の1週間は、腰がめちゃくちゃ痛くなって「こんな仕事続けられない…」とめちゃくちゃ不安になりました。
・スーパーの仕事は、まさに筋トレ
週4日間(6~8時間)働くことで、めちゃくちゃ筋肉が増えて力持ちになりました。
「筋トレしながらお金がもらえる」と言う理由で働いていた男性(65歳?)もいました。彼はお金持ちなので、本当に筋トレのためにスーパーで働いていました(笑)
・スーパーの仕事は、勉強になる
青果売り場を担当したことで、今まで見たことも食べたこともない食材を、色々試すことができました。気になる果物は仕事中に勝手に食べてOKだったので、本当に楽しかったです。
また、お客さんが「○○って売ってる?」といろいろ質問してきましたが、その商品をお客さんと一緒に探すことで、私自身も勉強になりました。
アメリカやカナダをはじめ、海外では食材がなんでもそろいます。
食材や商品を知って、実際に試してみることで、海外生活がもっと楽しくなるし、現地の人や移民(アジア系やアフリカ系など)の食文化も知ることができました。
アメリカやカナダで買える野菜などに関しては、別記事で解説しているので、参考にしてみてください。
✓アメリカのスーパーでのお給料
ちなみに、時給は$13でした。スーパーで働くと社員割引で食材が常に15%オフとかで買えるようになります。
わたしの職場では、すべての商品が15%オフ、サンクスギビングとクリスマスシーズンは、25%オフで買い物ができました。
・海外のスーパーで働くメリット
野菜やサプリメント、パンなど、消費期限が迫っているものや切れてしまったものも、廃棄処分する前に社員に配っていたので、食費はほぼかからない生活を送っていました。
(※大手スーパーだと、廃棄処分前のものを一切もらえませんし、気になる果物をポイポイ勝手に食べてしまうのもできません。社員割引も食品だけとかなので、時給は高いけどそういう楽しみは少ないようです。)
■田舎カジノのホテルで、ホテルのハウスキーピングの仕事をした体験談
スーパーを辞めたあと、ミネソタ州のレッドウィングに引っ越しました。カジノのホテルでハウスキーピングの仕事を得て、週2日で勤務していました。
カジノのウェブサイトから仕事に応募し、面接・オリエンテーションを経て働き始めました。
時給は、$16.50だったので文句なし。お客さんが部屋にチップを置いて行ってくれれば、そのチップはすべて私のモノです。
1カ月で8回しか働いていないけど、お給料は月10万円以上で、1カ月のチップは合計で$30前後でした。
✓カジノのハウスキーピングの仕事について
ハウスキーピングの仕事では、部屋の掃除とベッドメイキングをしていました。トレーニング期間は、ベテランの人と一緒に部屋を回ります。
トレーニングが終わると、1人で部屋を回っていきます。初めは1日で8部屋とかでしたが、だんだんと増えて最終的には1日16部屋になりました。
朝9時~17時までが勤務時間ですが、ほとんどの人は16時前後で仕事を終えて、どんどん帰っていきます。
ハウスキーピングの仕事は、とても体力勝負…体力がない私はとにかく時間がかかっていました。
・一生懸命働くんじゃなくて、賢く働くのが海外のやり方
私は、1部屋終わらせるのに40分かかっていたので17時過ぎにやっと終わることも。ほかのスタッフは1部屋あたり、たったの20分で終わらせていきます。
「こんな仕事やってられない!」と思い、ほかのスタッフにどうやって掃除するのか聞いてみたら、「ひたすらこなせば、慣れて速くできるようになる」とのことでした。
「見た目がキレイ=キレイ」…海外は日本と違うことを改めて実感しました。
✓海外では、ドラッグが身近?
また、働きだして2カ月ほどたったときに、担当した部屋でビニール袋に包まれたドラッグを発見しました。
おそらく「meth(メス)」というドラッグだったと思います。マネージャーを呼んで、セキュリティを呼んで…って感じでした。
・近年出回っている「フェンタニル」に要注意!
そのドラッグを見つける1週間前に、たまたま職場のドラッグに関する講習(1時間)を受けました。
「Fentanyl」の英語の発音は、「フェンテノー」です。Fentanyl (フェンタニル)は、モルヒネの50~100倍は強力で、粉に近づいただけでも死に至ります。
見た目はただの白い粉なので、ほかのドラッグとも見分けがつきにくいそうです。
アメリカの友人にFentanyl (フェンタニル)のことを話すと、「知ってる、●●の友達が1週間前にそれで死んじゃったんだよ…。コカインを買ったのに、中身がFentanylで…」ってな話がジャンジャン出てきて恐ろしくなるレベルです。
アメリカ…本当に壊れた国だと思います。
不審なビニール袋や白い粉には近づいてはいけません。
↑カリフォルニアで、警察官がFentanyl (フェンタニル)に近づいただけで過剰摂取(ODと言います)になり、呼吸困難になっています。ヘロインより強力なドラッグです。
素手で触ったら即死レベルです。
上記の動画から、Fentanyl (フェンタニル)がどれほど強力でヤバいか分かったかと思います。
海外では、「変だな」と思ったものには、近づかないようにしましょう。
✓ハウスキーピングの仕事は、体にこたえる
ちなみに、ハウスキーピングの仕事でホテルの部屋を掃除すると、膝や腰、肩だけではなく、腕や指もめちゃくちゃ痛くなります。
私なんて週2日しか働いてなかったのに、いつも2日目は体が悲鳴を上げていました。
ハウスキーピングの仕事をするなら、「ランドリー」の仕事の方がおすすめかも。ハウスキーピングの仕事は、私には向いていませんでした。
■ワーホリで仕事するなら、いろいろ挑戦してみよう
いろいろ経験しましたが、私に向いていた仕事は歯科助手とスーパーの店員ということがわかりました。
3.ワーホリでできそうな仕事一覧
ワーホリでできそうな仕事をまとめてみました。海外でも、英語を使わない仕事もあります。
アメリカでは、レストランの皿洗いやホテルのランドリーは、英語がほとんど話せないメキシコ人がやっていることが多いです。
■英語を使うが、ペラペラじゃなくていいワーホリの仕事
・スーパーのレジや各売り場
・ベビーシッター
・カフェの店員
・航空会社(デルタは超いい企業として有名)
・日本語教師
・観光地のスタッフ(遊園地やリンゴ狩り園など)
・レストランのサーバー
✓大事なことは度胸と勢い
中学生レベルの英語でも「度胸と勢い」があれば、意外と仕事を獲得できるのが海外です。
英語はあまりできないけど、コミュニケーション能力が高ければ何とかなります。実際に、私がそうでした。
■ワーホリで、スキルや経験を活かせる仕事
・歯科助手
・美容師
・プログラマー
・寿司シェフ(めちゃくちゃ稼げる仕事)
・車修理や小さなエンジン修理
・コンピューター修理
・建築関係(家を建てられるなど)
・歯科技工士(入れ歯やかぶせものの歯を作る人)←本当は現地の専門学校に通わなければならないが、内緒で意外と雇ってもらえ可能性あり。
✓ワーホリでは、スキルや経験が仕事を得るカギ
海外のいいところは、スキルや経験、知識がとても重視され、評価してもらえることです。
実際に私も、英語は全然話せないし、歯科助手の経験・知識があるだけで歯科英語はゼロだったのに、歯科助手の仕事を獲得し、バリバリ働いていました。
働き始めて1か月ほど経ったとき、英語ができなすぎてあやうくクビになりそうになったこともあります笑。
けど最終的にはマネージャーのポジションのオファーをもらったくらいです(断りましたが)。
※海外(アメリカやカナダ)で寿司シェフになると、年収5,000万円~1億円近く稼げることもあります。日本で数年の板前経験があるとなれます。
■ワーホリでも、英語を使わない仕事
・ファーム(農業、牧場)
・ホテルなどのハウスキーピング(部屋掃除やベッド作り)
・清掃員
・レストランの皿洗い
・ウェアハウス(トラックに載せる荷造りなど、超体力仕事)
・ランドスケープ(庭の芝刈りなど)
・ホテルのランドリー(シーツやタオルを洗ったりたたんだりする)
・建設関係(砂やブロックなど、重たいものをひたすら運ぶ仕事)
・コンベアベルトの仕事(知り合いのフィリピン人女性が、アメリカで歯科助手になる前にやったことがあるって言っていました。お花を扱っていたって言ってたな。)
✓ワーホリで、英語ができない人でもできる仕事はある
上記のように、外国でも英語を使わずにできる仕事もあります。
実際にホテルの清掃員として4か月間働きましたが、仕事中に英語はほぼ使わなかったです(Helloなどのあいさつ程度のみ)。
✓ワーホリで英語を使わない仕事に就くと、英語力は全く伸びない
当然ですが、海外に住んでいても英語を使わなければ英語力は伸びません。実際に私が経験者です。
その後スーパーで働いたことで、さらに英語力が伸び、日常英会話への苦手意識もなくなっていました。
・英語の勉強ゼロでも、英語力が伸びた
英語勉強は嫌いなので、生活の中での英語学習ゼロ時間、英語環境100%の職場でフルタイムで働いていただけです(患者さんやお客さんとたくさんしゃべる仕事でした)。
つまり、英語は使えば使うだけ話せるようになるってことです。
・英語を使わなくなったら、話せなくなった
で、スーパーの仕事から離れ、カジノのホテルで週2日勤務、普段はこうして日本語でブログ発信している状態に切り替わったことで、私の英語力は3年前のしゃべれない状態まで完全に落ちました。
今現在、アメリカに3年も住んでいるのに、また英語が話せなくなってしまいました。本当に、英語が口から出てこないのです。
海外生活でも、日本語を使って生活していると、英語は忘れるんだな…って実感しました。
・ワーホリで英語を仕事で使いまくれば、英語力は確実に伸びる
ワーホリで、英語にどっぷりつかってスピーキングしまくれば、たった1年間でもめちゃくちゃ話せるようになることが、私の実体験から証明されました。
ワーホリ開始直後からすぐに働き始めなければ、「1年」というタイムリミットが迫ってしまいます。
仕事を始めるときって勇気がいるし大変ですが、とにかくがんばってみましょう。
4.ワーホリで仕事を得る方法
ワーホリなど、海外で仕事を得る方法について、アメリカ人のアダムに聞いてみました。
海外は、日本の就活とは方法が異なります。
■ワーホリで仕事を得る方法とは?
・オンラインで仕事探し
・店の張り紙を探す
・友人や知人の紹介
・自分でレジュメ(履歴書)を配る
・Linkedinを使う
上記の5つが、主な就活の方法です。
アメリカを始めとし、カナダやオーストラリアでもこの就活方法が通用します。というか、みんな本当にこんな感じで仕事を探しているのです。
■ワーホリの仕事探し:オンラインで仕事探し
インターネットで「地域名 jobs」とか「地域名 職種 jobs」とかで検索すれば、求人情報が出てきます。私も歯科助手の仕事はネットで見つけました。
✓カナダのワーホリ向け求人サイト
✓オーストラリアでワーホリのワーホリ向け求人サイト
■ワーホリの仕事探し:店の張り紙を探す
多くのお店で、店頭に「Now Hiring!」などのサインや張り紙を見かけます。「求人募集中」という意味なので、お店のスタッフに話しかけて情報を聞いてみましょう。
多くのお店はインターネットからの応募ですが、小さいお店などはアプリケーション(応募用紙)を用意していることもあります。
「How can I apply for this job?」と、応募方法も聞いてみましょう。
✓ワーホリで気になる仕事があれば、スタッフに聞いてみよう
また、気になる仕事があれば、直接働いているスタッフに「Do you like this job?」と聞いてみましょう。たいていの場合、「I love my job! …」とその仕事についていろいろ教えてくれます。
私もスーパーの仕事が気になっていたときに、いろいろなスーパーに行って、お会計のときにレジのスタッフに質問しまくっていました。
■ワーホリの仕事探し:友人や知人の紹介
海外では、友人や知人からの紹介があると仕事を得やすいです。
仕事の面接で「How did you know about us?」(この仕事、どうやって知ったの?)と聞かれることが多いです。
誰かから紹介してもらった仕事に応募している場合は、友人や知り合いの名前を伝えましょう。(念のためフルネームを確認しておきましょう)
■ワーホリの仕事探し:自分でレジュメ(履歴書)を配る
海外では、レジュメ(=履歴書)を自分で作成します。パソコンで作ったレジュメを紙に印刷し、働きたいと思う職場に配ります。
「数打ちゃ当たる」の精神で、レジュメを配って回りましょう。できればマネージャーや採用担当者に、直接手渡しするのが理想です。
何件も配って回れば、1,2件は面接の連絡をくれるかもしれません。実際に私もこの方法で、歯科助手の仕事を得ましたからね。
■ワーホリの仕事探し:Linkedinを使う
「Linkedin(発音:リンクティン)」という就活専用のサイトもあります。
アメリカで非常に使われているサイトですが、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、イギリス、日本でも使われているサイトです。
アカウントを作成し、プロフィール情報を埋めて、作ったレジュメを掲載できます。
企業側があなたの情報を見つけて、一緒に働いてほしいと思えば、仕事のオファーがもらえます。
サイト内で仕事探しもできるし、気になる仕事があればレジュメを送って応募することもできます。
✓アメリカの歯科助手の友人が、ネットにレジュメを載せて仕事を得た話。
歯科助手として一緒に働いていた友人(アジア系アメリカ人)が、「ほかの歯科医院でもっと稼ぎたい」という理由で就活していました(私が歯科助手として働いていたときのこと)。
彼女は、自身の半年ほどの歯科助手の経験をレジュメにまとめ(内容はちょっと盛っていた笑)、Indeed(インディード)のサイトに載せて就活していました。すると、レジュメを見た歯科医院から仕事のオファーが!
その子は当時、時給$14.50で働いていましたが、オファーを受けたのは時給$18スタートです。昇給ありで、最高$22まで上がるとのこと。
その後、面接を受けて無事に新しい職場で働いていました。(今でもその職場で働いています。)
■ワーホリで仕事を得るときの、日本との違い
・とにかく行動あるのみ!
・リクルートスーツなんて不要
・職場の仲間は、家族のような存在になる
・面接では質問、要望を言ってOK
海外での就活は、襟付きシャツと無地のズボンにスニーカーという恰好でOKです。
日本とは全然違いますよ!(さすがにTシャツ、短パンにサンダルはダメです。)
5.ワーホリで仕事を得やすくする方法
ワーホリで仕事を得るのは大変です。だって全部英語だし、実力がなければすぐにクビになるし、日本と全然違うから…。
といっても、仕事を得やすくする方法もあります。参考にしてみてください。
■ワーホリで仕事を得やすくする方法
・英語力、コミュニケーション力を上げる
・自信をもっている、新しいことに挑戦したい姿勢をアピール
・友人からの紹介
・専門知識、スキル、経験があると強い
✓英語力が高い方が、ワーホリでいい仕事が得られる
やはり、英語力が高い方がいい仕事を得られる、お給料が高くなる傾向にあります。
ワーホリに行く前から、日本で英語力(特にスピーキング)をあげておくといいでしょう。
✓ワーホリの仕事の面接は、ポジティブに!
海外では、自信にあふれている人や、ポジティブでやる気がある人に強い好感が持たれます。
面接では、積極的に新しいことに挑戦したい気持ちがあることを伝えましょう。
以上、参考になればうれしいです。
楽しいと思える仕事を見つけて、ステキな仲間と一緒にがんばってくださいね!
ワーホリや留学を検討中の人は、海外送金サービス「wise(ワイズ)」についても知っておくとあとで役立ちますよ!
\今なら最大¥75,000までの送金手数料→無料の割引あり!/
↑このリンクから登録すると、最大¥75,000までの送金の手数料が、無料になる割引がもらえます(^^)
ワイズで海外口座を作っておけば、現地で口座を開く必要がなくなりますよ!
■コメントや質問がある方は、私のSNSにダイレクトメッセージをください(^^♪
(※時差があるので、3日以内に返信するように心がけています。)
・ツイッター
・インスタグラム
・YouTube
・[email protected]
(EメールでもOKですが、私からの返信が迷惑メールに入ってしまうようなので、要注意。)
あわせて読みたい記事
トーマン悠(トーマンはるか)
英語が大嫌いで、英会話に通って英語が話せるようになりました。英検4級だけ持っています。
アメリカ人と結婚して6年、アメリカ在住4年。現在は夫・アダムと、のんびりキャンパー暮らしをしています。
新卒で小学校教員
→半年で退職
→歯科助手
→英会話に通う
→アメリカ6週間1人旅
→北海道移住
→事務員
→夫婦で仕事を辞め、エベレストのベースキャンプまで120㎞を完歩
→アメリカ移住
→レストランでサーバー、3か月で辞める
→歯科助手
→スーパーの青果売り場勤務
→ミネソタ州でキャンパー暮らし
→ホテルの清掃員
→RVパークのスタッフ
現在はアメリカ・ミネソタ州在住です。
目標であった、夫・アダムの奨学金450万円を完済しました(2021年12月末)。
ヒッピー思考で、愛と自由と平和がモットー。
アダム・トーマン
このサイトの英語アドバイザーを担当。
2011~2019年まで、日本各地で英語・英会話講師を経験。
初めて住んだ岩手県二戸市が超大好き。
幼児~大人まで、ビギナー~超上級者まで、幅広く教えてきました。
Make your English your style.
★仮想通貨・米国株を2017年から運用中。
■お知らせ■
当サイトはリンクフリーです。
リンクを貼る際の許可は必要ありません。
なお、本文の引用は出典元URLを貼っていただければOKです。
本サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。
最近の記事
- 超便利!海外送金サービス「wise(ワイズ)」の賢い使い方11月 30, 2023/0件のコメント
- 【VPN】YouTubeプレミアムの値段を、安くする裏技を解説11月 18, 2023/
- NHL/アイスホッケーの人気・不人気チームを解説。人気な理由は?10月 26, 2023/
■カテゴリーから探す
アダムが運営する、アメリカのヤードゲーム文化を紹介するサイト:ぱーてぃーげーむアメリカはこちら