ヴィーガンとベジタリアンの違いとは?【ヴィーガンは厳しいルール】
ヴィーガンが気になる人「ヴィーガンとベジタリアンの違いってなに?ベジタリアンは野菜しか食べないんでしょ?じゃあ、ヴィーガンは何を食べるの?ベジタリアンやヴィーガンになると、どんなメリット・デメリットがあるの?」
といった疑問に答えます。
✓もくじ
1.ヴィーガンとベジタリアンの違いとは?
2.ベジタリアンとは違い、ヴィーガンはルールが厳しくなる
3.ヴィーガンとベジタリアンになるメリット【普通の人との違いは?】
4.ヴィーガンとベジタリアンになるデメリット【普通の人との違いは?】
この記事を書いている私は、アメリカ人と国際結婚して4年、アメリカ在住2年です。
家族や友人にヴィーガンが3人います。みんなベジタリアン→ヴィーガン歴は10~20年です。
ヴィーガンの食生活に関して、ヴィーガンの家族・友人のライフスタイルに基づいて解説します。
\ヴィーガンのプロテインなら、マイプロテイン!/
ベジタリアン・ヴィーガン食では補うのが難しい栄養素を、ヴィーガン向けのプロテインで摂取することができます。
1.ヴィーガンとベジタリアンの違いとは?
ヴィーガンとは、「完全菜食主義者」のことを指します。
「…え?なんか怖くない?」って思う人も多いかと思います。もっと簡単に説明しますね。
■ベジタリアンとヴィーガンの違い
ベジタリアン→肉や魚は食べない。卵や牛乳、チーズはOK
ヴィーガン→肉、魚、卵、牛乳、チーズ、すべてダメ
「え!じゃあ、ヴィーガンは野菜しか食べないってこと?毎日サラダしか食べないの?」って驚いてしまいますよね。
実は、そんなことありません。
ベジタリアンもヴィーガンも、豆乳や豆腐はOKだし、ポテトチップスだって、ポップコーンだって食べられます。植物性由来の油を使えば、ポテトもトウモロコシも野菜ですからね。
ベジタリアンやヴィーガンにも、まったく問題なく食べられます。
■アメリカでは昔と違い、ベジタリアンもヴィーガンも人気に。
特にアメリカや北欧では、ベジタリアン・ヴィーガンの考え方や、ライフスタイルが人気になりつつあります。
アメリカでは、都会のスーパーに行けば、ヴィーガン向けの食品が多数そろっています。
もちろん、値段は高いですが。
友人が2006年からヴィーガンですが、「当時はヴィーガンはレアで、ヴィーガン食品なんてほとんど見かけることがなかった」そうです。
2.ベジタリアンとは違い、ヴィーガンはルールが厳しくなる
ヴィーガンの人は、ヴィーガンになる前に一度ベジタリアンになる人がほとんどです。
ベジタリアンになってみて、「案外いけそう」「思ったよりストレスもないし、簡単だった」ってことで、ヴィーガンになります。
■ベジタリアンはヴィーガンと違い、意外とユルい感じ
ベジタリアンは、基本的に「肉を食べない」という食生活をしている人です。
ベジタリアンにとっては、卵も牛乳もチーズもOKなので、チーズケーキやマフィン、アイスクリームもOKです。
レストランに行っても、「肉抜きで注文」すれば、普通に何でも食べられます。
■違いはあれど、同じくくり。ベジタリアンの中のヴィーガン。
ベジタリアンには、魚はOKなベジタリアンもいれば、魚もダメなベジタリアンもいます。
日本に行ったときだけ、解禁して「寿司OK!」っていうベジタリアンにも出会ったことがあります。
ルールだって、本当に個人の自由なので、自分に厳しい人なら、ベジタリアンにもヴィーガンにもなれます。
■友人がベジタリアンからヴィーガンになった。それ以前との違いは?
ヴィーガン歴15年の友人は「ベジタリアン、ヴィーガンになってから、もっと健康的に感じるようになった」そうです。
ヴィーガンの人は、結構同じ回答(健康的になった)をするイメージがありますね。
ヴィーガンになると、嗅覚が鋭くなるみたいで、スーパーに行って、お肉・魚コーナーに近づけなくなるヴィーガンが多いです。
■ベジタリアンとは違い、ヴィーガンはルールが厳しくなるが、選択肢はある
↑職場で見つけたヴィーガン向けのココナッツの生クリーム
ヴィーガンは、牛乳もチーズもバターもダメです。
が、アメリカ(ミネソタ州・ミネアポリス)で暮してみて、本当にたくさんの「ヴィーガン食品」が売られていることを知りました。
ヴィーガン食品には、マシュマロやクッキー、アイス、ヨーグルト、チョコレートもあります。
ココナッツミルクのホイップクリームも缶で売っています。
スイーツ以外にも、豆腐や大豆ミート、テンペ(Tempeh)など、「肉の代わり」になるような食材もそろいます。
ちなみに、どれも値段が高いです。
また、アメリカでも、田舎暮らしだったら、近所のスーパーには売っていません。
ネットから注文しないと手に入りません。
■ヴィーガン食品の選択肢とは?
アメリカのヴィーガンが食べているものって、どんなのだろう?という疑問について解説していきます。
アメリカの都会なら、ヴィーガンが食べられるものがたくさんあります。
過去10年で、急激に増えたようです。
・牛乳→豆乳、アーモンドミルク、ココナッツミルク
・油→植物性由来の油、オリーブオイル、ごま油
・チーズ→ヴィーガンチーズ
・アイスクリーム→ヴィーガンアイスクリーム
・砂糖→メープルシロップ
・ヨーグルト→ヴィーガンヨーグルト(乳製品が使われていないもの)
・チョコレート→ヴィーガンチョコレート
・ポテトチップスOK
・ポップコーンもOK
・ラーメン→ヴィーガンラーメン
・肉→豆腐、大豆ミート、テンペ
・ヴィーガンピザ、サンドイッチ、ハンバーガー、クレープもある
などなど、ヴィーガンでも選択肢はたくさんあるし、楽しく暮らせるのは事実です。
田舎じゃ無理・大変ですが。
3.ヴィーガンとベジタリアンになるメリット【普通の人との違いは?】
健康的になれる、と言うのが1番のメリットだと、ヴィーガン・ベジタリアンの人は言います。
この点に関しては、賛否両論ありますね。
特に和食は「バランスよく、なんでも食べる」ので、そもそもヴィーガンの考え方を理解するのが難しいです。
■ベジタリアン・ヴィーガンになるメリット
・動物や環境に優しいことをしているという、自己肯定が高まる
多くの人は「ただのエゴじゃん」って思うんでしょうが、ベジタリアンやヴィーガン本人は、「中級環境や動物にいいことをしている」という自己肯定感が高まるようです。
まさに私の友人の1人が、こんな感じです。
彼女は、超動物愛護の人なので、「ヴィーガンは最高」というアピールもすごい。
でも人それぞれ、ベジタリアン・ヴィーガンになる理由は違うので、全員には当てはまりません。
別の友人の1人は、肉の味や食感など、すべてが体に合わず、肉が嫌いでヴィーガンになりました。
彼は、革靴や革ジャンも利用するし、はちみつも食べます。
・消化がスムーズになり、健康的になる
肉を消化するにはエネルギーが必要です。肉を食べなければ、消化もよく、体への負担も減ります。
ベジタリアンやヴィーガンになった人の多くは、「もっと健康的になった」と言います。
・生活習慣病などのリスクが減る
ベジタリアンやヴィーガンは、肉をたくさん食べる人に比べて、健康的だと言えるようです。
私の知り合いに、「肉しか食べない人」がいます。彼は、本当に肉以外食べません。
お酒も浴びるように飲むし、「不健康の極み」って感じ。
彼と比べたら、「ベジタリアンやヴィーガンの方がいいかも?」って思ってしまう瞬間があります。
・体臭が臭くなくなる
体臭に関しては、かなりそうかも。
肉ばかり食べているアメリカ人の多くは、本当に体臭がキツイです。
夫・アダムは、日本に8年間住んでいましたが、「アメリカに住んでいたときよりも体臭が弱くなった」と言います。
アメリカ→日本に引っ越して、肉を食べる量や機会が減ったからだと思います。
そして現在でも、確かに、彼はベジタリアンやヴィーガンではないけど、肉をあまり食べないので、臭くないです。
4.ヴィーガンとベジタリアンになるデメリット【普通の人との違いは?】
特にヴィーガンは、毎日摂取する栄養素を計算しないと、簡単に不健康、栄養不足になります。
ナッツ類や豆類、アボカドや野菜から栄養を摂取します。
↑デーツ(ナツメヤシ)は栄養価が高く、ベジタリアン・ヴィーガンにおすすめ。
■ベジタリアンは楽そう。でもヴィーガンは、大変そう。
やっぱり、卵や牛乳がOKかそうでないかで、違いが大きくなります。
一般人からしたら、ベジタリアンの方が融通が利くので、ストレスなく食事が楽しめるでしょう。
とはいえ、ベジタリアンになったら、コンソメ味はもう食べたれなくなりますよ。
■ヴィーガン食材は、一般食材と違い、高い。
ヴィーガンになったら、とにかくお金がかかります。
ヴィーガン食品は高いですし、ヴィーガン向けレストランもめちゃくちゃ高いです。
しかも、アメリカのヴィーガンは、オーガニック食材(有機食材)を好んで食べる人が非常に多いです。なので、さらにお金がかかります。
オーガニック野菜は、レギュラー野菜より2倍の値段になることも。
■ヴィーガンではない友人と、食事に行けなくなる。
ベジタリアンならまだしも、ヴィーガンになると、普通のレストランには行けなくなります。
ヴィーガンではない友人と、レストランや居酒屋に行けなくなります。
居酒屋に行ったとしても、注文は飲み物だけになります。辛すぎる…。
今となっては、アメリカの都市には、「ヴィーガンレストラン」がたくさんありますが、とにかく高い。量も少なく、高いです。
■【体験談】ヴィーガンの友人とミネアポリスのクレープ屋に行った。普通のクレープとの違いは?
ヴィーガンの友人に誘われて、クレープを食べに行きました。メニューはすべてヴィーガン向けです。
クレープ1個で$10~14(1,500円前後)くらい。
プラスでチップも支払うので、ドリンクも頼んだら2,000円くらいになります。
「味は…おいしいけど、私はヴィーガンじゃないから、普通のクレープを食べた方がめちゃくちゃおいしいと思う。」ってのが、私の正直な感想です。
もちろん、ヴィーガンの人からしたら、めちゃくちゃおいしいんだろうけどね。
普通のクレープよりも、もっちり感も少ないし、ボリュームもないのに高いし、お金返して、って思っちゃう感じでした。
以上、ベジタリアンとヴィーガンの違いなどをまとめてみました。
挑戦するなら「1週間に1日だけベジタリアンの日を作る」とかでいいと思います。
マイプロテインでは、ヴィーガン向けのプロテインを販売しています。
マイプロテインは、イギリス発のスポーツ栄養ブランドです。現在は、ヨーロッパでNo.1のブランドとして知られています。
この記事は、植物ベースの食生活の栄養リスクについて評価したり、指摘したりすることを意図した記事ではありません。
■コメントや質問がある方は、私のSNSにダイレクトメッセージをください(^^♪
(※時差があるので、3日以内に返信するように心がけています。)
・ツイッター
・インスタグラム
・YouTube
・[email protected]
(EメールでもOKですが、私からの返信が迷惑メールに入ってしまうようなので、要注意。)
トーマン悠(トーマンはるか)
英語が大嫌いで、英会話に通って英語が話せるようになりました。英検4級だけ持っています。
アメリカ人と結婚して6年、アメリカ在住4年。現在は夫・アダムと、のんびりキャンパー暮らしをしています。
新卒で小学校教員
→半年で退職
→歯科助手
→英会話に通う
→アメリカ6週間1人旅
→北海道移住
→事務員
→夫婦で仕事を辞め、エベレストのベースキャンプまで120㎞を完歩
→アメリカ移住
→レストランでサーバー、3か月で辞める
→歯科助手
→スーパーの青果売り場勤務
→ミネソタ州でキャンパー暮らし
→ホテルの清掃員
→RVパークのスタッフ
現在はアメリカ・ミネソタ州在住です。
目標であった、夫・アダムの奨学金450万円を完済しました(2021年12月末)。
ヒッピー思考で、愛と自由と平和がモットー。
アダム・トーマン
このサイトの英語アドバイザーを担当。
2011~2019年まで、日本各地で英語・英会話講師を経験。
初めて住んだ岩手県二戸市が超大好き。
幼児~大人まで、ビギナー~超上級者まで、幅広く教えてきました。
Make your English your style.
★仮想通貨・米国株を2017年から運用中。
■お知らせ■
当サイトはリンクフリーです。
リンクを貼る際の許可は必要ありません。
なお、本文の引用は出典元URLを貼っていただければOKです。
本サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。
最近の記事
- 超便利!海外送金サービス「wise(ワイズ)」の賢い使い方11月 30, 2023/0件のコメント
- 【VPN】YouTubeプレミアムの値段を、安くする裏技を解説11月 18, 2023/
- NHL/アイスホッケーの人気・不人気チームを解説。人気な理由は?10月 26, 2023/
■カテゴリーから探す
アダムが運営する、アメリカのヤードゲーム文化を紹介するサイト:ぱーてぃーげーむアメリカはこちら