• 投稿の最終変更日:3月 11, 2023
【経験者】教員初任者はうつになりやすい。サインを見逃さないで

【経験者】教員初任者はうつになりやすい。サインを見逃さないで

cat

教員の初任者「せっかく教員になったけど、仕事が大変すぎて本当に辛い…。初任者だからもっと頑張らなきゃダメだ、って思うけど、もう逃げ出したい…。たぶん自分の経験不足・能力不足だから、こんなの他の人には相談できないし。他の先生たちも同じなのかな?私はどうすればいいんだろう…?」

こういった疑問に答えます。

✓もくじ

1.せっかく教員なったけど…初任者がうつ病になりやすい原因は?

2.初任者の教員ができるうつ病のセルフチェック【心のサインを見逃さないで】

3.教員初任者がうつ病だと感じたら…対処法は?

この記事を書いている私は、信州大学教育学部を卒業後、初任で横浜市の小学校教員になりました。うつになり、9月に教員を辞めました。

パワハラ、モンスターペアレント、セクハラ、学級崩壊、うつなど、初任半年の間で色々経験。初任年の9月に自己退職。

初任者教員の、心の健康に関して、実体験に基づいて解説します。

✓教員向け:転職エージェント『リクルートエージェント』

・業界第1位の大手転職エージェント

・転職成功実績第1位

・求人数(40万件)は業界トップ

・転職活動が初めての人や、方向性が決まっていない人にもおすすめ

※利用は無料です。まずは登録だけでもしておきましょう。

1.せっかく教員になったけど…初任者がうつ病になりやすい原因は?

1.せっかく教員になったけど…初任者がうつ病になりやすい原因は?

結論として、教員になった初任者は「うつ」になりやすいです。

なぜかというと、教員は特殊な職業で、とにかく「激務」だからです。

■教員初任者の仕事は激務…そりゃ、うつにもなるよ。

・とにかく激務。朝6時~夜0時まで働いている人もザラ。(学校に住んでる感じ)

・土日もサービス出勤

・中学校なら部活もある

・すべてに対応(教育より雑務の方が多い)

・モンスターペアレントがいる

・電話対応に追われる

・管理職からの圧力(パワハラ)

・他の教員からの圧力(人間関係が狭くて複雑)

・職員室の異様な雰囲気

・若手に雑務が回ってくる

・役員やらクラブ活動やら、やること多すぎ

・他の教員からのセクハラ

・意味のない会議

・自分がイライラすると、クラスの子にも影響する

・自分の時間がないので、誰にも会えない。相談できない。

・学校で顔が知られているので、休日など生徒や保護者に会わないか、ヒヤヒヤ

・激務なのに、若いから薄月給

教員が激務な職業に関して、【教員は激務】働きすぎで多忙。プライベートなしの現実。で詳しく解説しています。よかったらご覧ください。

■体験談:私が体験した激務な教員生活【うつ寸前!?】

具体的なお話をすると、当時23歳だった私は、横浜市立の小学校教員に合格しました。

閑静な住宅街にある、各学年2クラスという小規模な学校でした。

「ついに教員になったんだ」という気持ちとは裏腹に、「本当に教員になってしまった…」という気持ちもあり、複雑な心境だったのを覚えています。

【当時初任者教員だった、私の勤務時間】

・毎朝7時前には、出勤。

・毎日20~22時まで残業。

・帰宅はいつも大体21~22時前後。

・土日もサービス出勤

・自分の時間なし、友だちなし

寝るのが大好きな私は、帰宅後は「シャワーして、速攻で寝る」そんな生活を送っていました。

本来なら翌日の授業を考えなくてはなりませんでしたが、私は8時間以上寝ないと体がもたないので、無理でした。

こんな生活を送っていたので、もちろん自分の時間なんてありませんでした。1人暮らしだったので、メインの栄養源は給食。

家で料理をする時間もなく、コンビニで菓子パンなどを買って食べていました。

■うつの原因:初任者教員という立場と、モンスターペアレントの存在

■うつの原因:初任者教員という立場と、モンスターペアレントの存在

初めて担任になったクラスには、ちょっとクセのある男児がいました。

その子の家は家庭崩壊っぽくて、母親が超ド級のモンスター。

初任になって6月、7月はほぼ毎日、何かしら文句や怒りの電話がかかってきました。

私は悪くないのに…ひたすら謝罪する、辛い電話対応の仕事でした。

→これが原因で、無意味な職員会議が何度も繰り返されるようになり、児童が下校した後の、自由な時間をほぼ奪われる結果に。

テストの採点や宿題チェック、翌日の授業計画などをする時間がありませんでした。

授業計画・準備なしで、初任者がまともな授業なんてできるはずありません。結果的には、学級崩壊にもつながる羽目に…。

仕事によるうつ病に関して、仕事のプレッシャーでうつに。幸せ探しのキッカケにしよう。で詳しく解説しています。よかったらご覧ください。

■よくある疑問:初任者教員は、小学校と中学校はどっちが大変なの?

「自分は小学校教員を選んだけど、中学校の方が良かったのかな?」という疑問があると思います。

そういった疑問もあると思いますが、ぶっちゃけ、どっちも激務で大変です。

なぜなら、小学校はほぼ全教科の授業をするので、授業計画も大変です。私なんて泳げないのに、水泳補講で子どもに泳ぎ方を指導していたくらいです。

中学校は部活があるので、週末も出勤している先生がほとんどです。

■中学校の初任者教員も、相当激務だよ

■中学校の初任者教員も、相当激務だよ

中学校教員の場合、私の元カレが横浜市立中学校の教員をやっています。彼の初任1年目の話は、私よりも激務でした。

中学校は部活もあるので、平日の午後も、土日も部活です。

彼の初任1年目の生活は、朝6時~23時まで勤務。土日も丸1日部活指導や大会遠征。

土日出勤の手当は、1日500円と言っていました。

日本の教員という職業はブラックすぎます。日本の教員はブラックで詳しく解説しています。よかったらご覧ください。

■よくある疑問②:教員は激務でうつ寸前だけど、初任者だから大変なのかな?

ここまで読んで「初任者だから大変なのでは…?」と思う方もいるかもです。

「教員初任者だから仕事が大変」…これは事実です。

なぜなら、右も左もわからない状態なのに、一人前の教師としてみなされるからです。

教壇に立ったら、経験も年齢も関係なく「教師」なのです。

しかしながら、何年か続けると人間は慣れるものです。先日、たまたま元カレと連絡を取った際、「仕事に慣れて、のんびりできるようになったよ」と言っていました。

あんなに激務で、当時1か月で労働時間が300時間を余裕で超えていた彼が、です。

彼は、すでに教員生活6年目なので、教員年数を重ねるごとに、経験も知恵もついて、何とかなるようです。学校にもよりますし。

なので「教員初任者だから」超~激務で辛いのも、本当です。

仕事を辞めたいと思っている人が知っておくべき、仕事の辞め方に関して、仕事を辞めたい人が知っておきたい、最悪な辞め方を避ける方法。で解説しています。よかったらご覧ください。

2.初任者の教員ができるうつ病のセルフチェック【心のサインを見逃さないで】

2.初任者の教員ができるうつ病のセルフチェック【心のサインを見逃さないで】

教員になる人は、責任感の強い人が多いです。

そのため、「自分の能力や頑張りが足りないからだ…」と自分を責めてしまいがちです。

教員を「辞める」という選択肢は、頭をよぎっても、実際に実行できる人は少ないです。

だって子どもたちは先生の明るい笑顔を待っているから…。

■初任者の教員が、うつになりかけている状態とは?

うつ病は急になるものではなく、自分の気づかないうちに、徐々に心がむしばまれていくものです。

私もぶっちゃけうつ病になりましたが、病院には行かず、「教員を辞める」という方法で治しました。

以下では、私の体が出していた危険サインをご紹介します。

✓初任者教員の、うつ危険サイン

・学校に行きたくない

・駅→学校までの道のりが辛い(15分かかる道のりが30分以上かかる)

・いっそのこと電車に飛び込んでやりたい→けど、こんなことで自分の人生を終わりにするのはバカげている、と冷静になる。

・教室に行きたくない

・他の教員の目が気になる

・実家に帰りたい

・消えてしまいたい、と思う

・全部なくなってほしい、と思う

・常にイライラする

・寝ても疲れが取れない

・朝が来るのが怖い

・泣きたくなる、涙をこらえるのが大変

・子どもに対して辛く当たるようになった

上記が、私の体が出していた「助けて」のサインです。

教員は、本当にうつ病になりやすいです。

教員は激務でも、当事者の置かれている状況は、学校によってさまざまです。うつ病の症状も、個人で違います。

ちょっとでも「おかしいな。自分、大丈夫かな?」と感じるようであれば、あなたには助けが必要です。

うつ病は心の病気なので、自分では気がつきにくいです。家族や友人など、本当にあなたのことを思っている人に、相談しましょう。

3.教員初任者がうつ病だと感じたら…対処法は?

うつ病にならないようにするための対処法を、いくつかご紹介します。

■教員初任者がうつ病だと感じたら…

もしあなたが「うつなのかな…?」と感じたら、以下のことを実行してみてください。

①休養する

②相談する

③気分転換する

④転職を考えてみる

■教員初任者のうつ病対策:①休養する

■教員初任者がうつ病だと感じたら…対処法は

とにかく体を休めることが重要です。

・残業時間を減らす、早く帰宅
・たくさん寝る
・土日は仕事しない

・初任者教員でも、うつっぽいなら残業しなくていい

教員は仕事が大量にあるので、仕事を早めに切り上げて帰る…なんて難しいのは分かりますが。

やるべきことは山ほどありましたが、「明日でいいや」って気持ちで無視して1分でも早く帰りましょう。

・初任者教員でも、鉄の心で堂々と!

私はいつも、周りのベテラン教員が残業しているのに「お先に失礼します。」とか言って帰宅していました。正直、毎回超~気まずかったですよ。

でも、自分の体と心の健康が、1番大切です。

・うつな初任者教員は、ずる休みしてもいいと思う

最悪、1日くらい年休使ってズル休みしてもいいと思います。

うつ病になりそうなあなたがズル休みしたからって、あなたを本当に責める人はいません。本当にうつ病になってからでは手遅れなのです。

私は休む勇気がなくて、これができませんでした。1日でも休んだら、「学校に行けなくなりそう」だと感じたからです。

教員とはいえ「1人の人間」なのですから、休むことは必要です。無理しちゃダメ。
仕事をバックレるのはよくないので注意です。仕事を辞めたい人が知っておきたい、最悪な辞め方を避ける方法。も参考になります。よかったらご覧ください。

■教員初任者のうつ病対策:②相談する

■教員初任者がうつ病だと感じたら…対処法は

一人で悩んではいけません。もっと気持ちが沈むばかりです。

・信頼できる人に相談(家族・友人など)

・同僚か信頼できるベテラン教員に相談

・勤務するALT(外国人講師)に相談

・いのちの電話

・初任者教員は、管理者に相談しない方がいいかも

ぶっちゃけ、管理職に相談しても解決しません。

私は相談したけど、意味なかったです。

「私が初任だった頃はね…」と、彼らの武勇伝を聞かされて、チーンってなって終わります。(本当に親身になってくれる素晴らしい方ならOK)。

・初任者教員には学校カウンセリングがおすすめされる…意味ないよ

私は、学校カウンセリングをすすめられて、2回ほど学校で受けました。

ぶっちゃけ、それも意味ありませんでした。話は聞いてくれるけど、それだけです。問題の解決には至りません。

まぁ、それが「カウンセリング」の仕事だから、仕方ないですね。

本当に痛みを一緒に味わってくれるのは、「あなたのことを本気で想っている人」です。

・いのちの電話も1つの手。

いのちの電話」もあります。

ストレスが溜まっていたり、心にモヤモヤがあって辛いときなど、「周りにバレずに、とにかく誰かに話したい、聞いてもらいたい」人は利用してみるのもアリです。

いのちの電話は、24時間対応、名前も言わなくてOK(匿名OK)です。

カウンセリングではなく、ビジネスでもありません。あなたの気持ちを受け止めてくれる「受け皿」として考えていいでしょう。

■外国人ALTは、うつっぽい初任者教員のあなたを心配しているかも。

■外国人ALTは、初任教員のあなたを心配しているかも。

ちなみに、私の主人・アダムはアメリカ人です。日本の小中学校で、合計6年間ALTをしていました。

今までいろいろな教員を間近で見てきて、「教員は本当に大変そう。助けてあげたい」と、ずっと思っていたそうです。

外国人ALTのほうが、管理職よりもよっぽど親身になって、あなたの悩みや相談を聞いてくれる可能性があります。

✓外国人ALTは、視野が広い

また、外国人は、「激務<自分の人生」を選ぶ人が多いので、あなたの人生のいい方向性を示してくれるかもしれません。

いいアドバイスがもらえなくても、話を聞いてもらえるだけでも、気持ちが落ち着きます。英語の壁でうまく通じなくても、あなたの痛みを一緒に味わってくれます。

■教員初任者のうつ病対策:③気分転換する

・教員初任者のうつ病対策:③気分転換する

うつうつしていては、気がめいってしまうだけです。

週末など、休みの日は「仕事をしない」「仕事のことを考えない」ように心がけましょう。

✓初任者教員は、好きなことをしよう

新しいことを始めたり、行ったことがないカフェに行ってみたり、人に会ったり、プチ旅行などで新しい土地に行ってみたり…とにかく気分転換を図れるように工夫して行動しましょう。

おすすめは、オンライン英会話やスポーツジム、登山クラブや国際交流会に参加してみる等。

オンライン英会話に興味がある人は、無料体験あり!初心者におすすめのオンライン英会話4つ。で解説しています。よかったらご覧ください。

■教員初任者のうつ病対策:④転職を考えてみる

■教員初任者がうつ病だと感じたら…対処法は?

実際に転職するかは別として、自分には教員のほかにどんなことができるのか知っておくのもいいでしょう。

もしも、万が一教員を辞めた場合の、将来の選択肢を知っておくと、気持ちも軽くなります。

転職するなら、転職エージェントについて知っておいた方がいいです。詳しくは、【転職者必見】転職エージェントとは?初心者向けに簡単解説。で解説しています。よかったらご覧ください。

教員を辞めたにできることに関して、【体験談】初任だけど…教員をすでに辞めたい!私は半年で辞めた。の後半部分で詳しく解説しています。よかったらご覧ください。

■初任者教員でうつになったけど、今後も教員を続けたい人

初任者教員になって激務でうつになったけど、今後も教員生活を送っていきたい…と考えている人も多いはず。

もし、今後もしばらくの間は教員として活躍したいと考えている場合は、病院で「うつ診断書」をもらい、3か月間の特別休暇を取得することをおすすめします。

これは社会人の中でも「教員特有の制度」で、3か月間のお休みがもらえるものです。

心身ともにしっかり休んで、また教員として復帰することができます。

✓うつ診断をもらうため、病院に行く

精神科か心療内科で診てもらえます。うつ病の診断をもらうことは、簡単です。

でも、将来的に教員を辞めた場合、保険や転職には不利となるので、注意が必要です。(軽い気持ちでもらわないよう、しっかり考えましょう。)

✓初任者教員でも、うつなら特別休暇で休職する

「特別休暇」では、3か月間、お給料をもらいながら休暇を取ることができます。

特別休暇を取るためには、病院からのうつ診断書が必要です。

もし、3か月の休暇を取ったあとも、教員復帰するのであれば、うつ診断をもらってもまったく問題ありません。

理由は、教員だけが入れる組合の保険は特殊なので、うつ診断があってもそんなに関係ないからです。

もしこのままずっと教員を続けていきたいなら、うつ病診断をもらうのもアリです。将来的に教員を辞める可能性があるなら、うつ病診断はもらわない方がいいです。

✓超明るい人でも、初任者教員はうつになりやすい

超~ポジティブな私でも、初任者教員のときにうつ病になったので、「本当に誰でもなる」病気なんだと実感しました。

教員は素晴らしい職業ですが、健康を失ったら意味がないです。

教員だけが人生ではありません。死なない限り、人生はどうにでもなります。あなたの健康第一で考えましょう。

■初任者教員でうつになったから、教員を辞めたい人

一方で、私のように初任者教員でうつになり「もう教員はやりたくない…」と思っている人も、正直言って多いはず。

教員を辞める人は、うつ診断はもらわない方がいいです。

教員を辞めタイミングに関しては【半年で辞めた体験談】教員を辞めるタイミングが年度途中。いいの?で解説しています。よかったらご覧ください。

教員を辞めたいと思っている人は、以下の選択肢がおすすめです。

✓うつで初任者教員を辞めたあと

・転職活動を始める

・ワーキングホリデーに行く

・クライドソーシングで稼ぐ

✓教員のうちから転職活動を始めよう

在職中に転職活動を始めるのがベストです。

無職になってから転職活動よりも、在職中の方が経済的にも精神的にも安心できます。

・教員以外に、どんな仕事があるか知ることも大切

また、実際に転職しないにしても、「どんな仕事があるのか」「自分にはどんな仕事ができそうか」を知っておくのも大切です。

↑無料なので、とりあえず会員登録しておきましょう。

教員以外のいろいろな仕事を見てみて、「やっぱり私は教員の方がいいかも…」って思ったら、そのまま教員を頑張ればいいのですから。

✓在職中の教員の転職活動なら、エージェントを活用しよう

在職中の転職活動は、さらに忙しさが増してしまいます。

無料で利用できる「転職エージェント」を活用しましょう。
✓教員向け:転職エージェント『リクルートエージェント』

・業界第1位の大手転職エージェント

・転職成功実績第1位

・求人数(40万件)は業界トップ

・転職活動が初めての人や、方向性が決まっていない人にもおすすめ

※利用は無料です。

✓教員向け:転職エージェント『doda(デューダ)』

・リクルートに次ぐ、業界第2位の大手転職エージェント

・求人数(約18万件)は業界でもトップクラス

・転職者満足度No.1

・手厚いサポート

・転職活動が初めての人や、方向性が決まっていない人にもおすすめ

※利用は無料です。

転職活動を無料でサポートしてくれる転職エージェントに関して、【転職者必見】転職エージェントとは?初心者向けに簡単解説。も読んでおくと役に立つでしょう。

・ワーホリで海外で活躍しよう

ワーキングホリデーを使って、海外に飛びだしてみるのも手です。

初任教員を辞めて、カナダにワーホリに行った友人もいますし、夫婦で教員を辞めてワーホリしている人もいます。

ワーキングホリデーに関しては、ワーホリとは、海外に住んで働けるビザが取れる最高の制度!で解説しています。よかったらご覧ください。
ワーホリでできる仕事に関しては、【体験談】ワーホリでできる仕事と、仕事を得る方法やアドバイスで解説しています。よかったらご覧ください。

・クラウドソーシングで稼ぐ

多くの現代人が、クラウドソーシングで生計を立てています。

クラウドソーシングとは、「企業がインターネット上、不特定多数に業務を発注する業務形態」のことです。

代表的なものだと、ウェブ制作や記事ライティング、翻訳などです。

・教員からのエンジニア転職もおすすめ

教員からのエンジニア転職もおすすめです。

現在、エンジニアが不足しているため、ITスキルを身につければ仕事にはまず困らないでしょう。

テックアカデミーでは、無料体験ができます。

■仕事が辞められない初任者教員の見方…退職代行サービスという手

初任教員を辞めたいけど言い出せない人は、退職代行サービスも検討してみるといいでしょう。

退職代行サービスに関しては、【仕事辞めたい】退職代行サービスとは?メリット・デメリットも解説。で詳しく解説しています。よかったらご覧ください。

利用料金:55,000円(税込)

※残業代や退職金の請求などを依頼した場合、報酬金として回収額の20%がかかる。

特徴:弁護士なので、公務員でも利用できる

↓弁護士法人みやびの評判・口コミを知りたい人

公務員や教員の退職代行に関しては、公務員・教員でも、退職代行は使える。注意点やおすすめを紹介。で解説しています。よかったらご覧ください。

あなたは一人じゃない。

■コメントや質問がある方は、私のSNSにダイレクトメッセージをください(^^♪ 
(※時差があるので、3日以内に返信するように心がけています。)

ツイッター
インスタグラム
YouTube
[email protected]
(EメールでもOKですが、私からの返信が迷惑メールに入ってしまうようなので、要注意。)

合わせ読みたい記事