• 投稿の最終変更日:3月 14, 2023
【約3か月】歯科助手の仕事に慣れるまで。仕事を覚えるコツも解説。

【約3か月】歯科助手の仕事に慣れるまで。仕事を覚えるコツも解説。

cat

未経験で歯科助手になった人「未経験で歯科助手になりました。毎日覚えることだらけで、めちゃくちゃ不安です。入社したばかりだけど、すでに辞めたい…。歯科助手の仕事って、慣れるまでにどのくらいかかりますか?仕事を早く覚えるコツとかあれば知りたいです。勤め先の歯科医院がいい職場だといいんだけどなぁ…。」

こういった疑問に答えます。

✓もくじ

1.未経験でも、歯科助手の仕事に慣れるまで【目安は3か月】

2.早く歯科助手の仕事に慣れるまでにすること【コツは?】

3.歯科助手に慣れるまでに、ブラックか見分ける方法3つ

この記事を書いている私は、歯科助手歴3年以上(最初は未経験)。

ブラック歯科を経験しても、歯科助手の仕事が大好きです。歯科助手現在はアメリカで歯科助手の仕事をしています。

歯科助手の仕事に関して、実体験に基づいて解説します。

NOTEにて、未経験の歯科助手さん向けにテキストの販売を始めました。よかったらご覧ください。≫未経験の歯科助手ライフ-高校生もOK!ゼロからのスタートを切るために-

1.未経験でも、歯科助手の仕事に慣れるまで【目安は3か月】

1.未経験でも、歯科助手の仕事に慣れるまで【目安は3か月】

結論として、歯科助手の仕事に慣れるまでかかる時間は、だいたい3か月~半年です。

なぜかというと、歯科助手は未経験でも、転職でも、高卒の女の子でも、ぶっちゃけ誰でもできる仕事だからです。

■未経験で歯科助手になって、慣れるまでの期間がマジで辛い

特に、歯科助手になって、最初の1~2週間目はかなり精神的・肉体的にきついです。私もそうでした。覚えることだらけで、ずーっと立ちっぱなしですから。

でも、3カ月続けると、乗り越えられます。これは事実です。

■歯科助手になって、歯科独特の音・臭いに慣れるまでに、時間がかかる

また、器具滅菌で使う器械の超音波のジーっという振動音、歯医者独特の臭い、血や歯を見ることも、最初は大変だけど、なれます。

私は、超音波の「ジー」という音は未だに苦手です。ずっと聞いていたら、血の気が引きます。

■体験談:私が転職で歯科助手になって、慣れるまでに苦労した話

■体験談:私が転職で歯科助手になって、慣れるまでに苦労した話

具体的なお話をすると、私は新卒で小学校教員になりましたが、半年で退職。転職として選んだのが歯科助手でした。

歯科助手を選んだ理由は、「歯科助手なんて誰でもなれますよ~」って、当時通っていた歯科医院の歯科助手に言われたからです。本当に、それだけ。

・歯科助手は覚えること多すぎ。未知すぎて慣れるまでに時間がかかる

そして、未経験で歯科助手になりました。私も歯科助手になりたてのころは、覚える量の多さのビビり、「私には無理だ…逃げ出したい!」と思ったことが何度もありました。

・歯科助手の仕事に慣れるまでの辛さは、みんな同じ

私は転職で入ったので、絶対に辞められない状況でした。しかも、他の歯科助手の先輩には年下の人や高卒の人もいました。「この人たちにできるなら、私にもできる」と思うことが大事です。あなたの能力は、他の女の子と大差ない(もしくはそれ以上の)はずです。

■歯科助手の仕事に慣れるまでに、気が付かなかった私の失敗

3か月経ったころには、仕事にもだいぶ慣れて、歯科助手として独り立ちしました。

私が転職した歯科医院は、超ブラックでした。せっかく大好きな歯科助手という仕事が見つかったのに、職場がブラックで私は失敗しました。

■よくある疑問:歯科助手は未経験だけど、問題ないですか?慣れるまで、やっぱり大変ですか?

■よくある疑問:歯科助手は未経験だけど、問題ないですか?慣れるまで、やっぱり大変ですか?

「全くの未経験で、歯科知識もなにもないけど、大丈夫なの?」という疑問があると思います。

そういった疑問もあると思いますが、未経験でも、歯科の知識がなくてもOKです。

なぜなら、私も未経験でしたし、他のスタッフ約10名も全員が未経験だったからです。初めは誰だって未経験です。ほとんどの歯科医院で「未経験OK」って言っているのも事実です。

・歯科医院によっては、慣れるまで歯科助手をちゃんと育ててくれる

歯科医院によっては、しっかり研修・教育をしてくれるところもあります。私の場合は、入った歯科医院が十分すぎるほど、3か月間研修をしてくれたのでかなり助かりました。

・日本の歯科助手はクビにならないので、慣れるまでは頑張ろう

そんな私は、歯科助手仕事が大好きになって、現在はアメリカで歯科助手をしています。アメリカの場合は、未経験で歯科助手になって、すぐに仕事を覚えないと1~3週間でクビになります。

日本の場合は就職したらクビになることはないので、とにかく必死で覚えるしかないです(どんな職業でも同じです)。

■よくある質問②:記憶力に自信がないけど、大丈夫ですか?歯科助手の仕事に慣れるまで、乗り越えられますか?

ここまで読んで「覚えるのが遅い方だけど、大丈夫かな…?」と思う方もいるかもです。

仕事を覚えるのが遅くても、大丈夫です。

なぜなら、3か月もすれば、大体の人は仕事を覚えます。歯科医院の方も、それを承知の上で雇っているので、問題ありません。

■歯科助手の仕事に慣れるまでは、歯科医院からの期待値も低め

高卒未経験の女の子で、歯科助手をやっている人もたくさんいます。歯科医院の方も、未経験の新人への期待値は、始めは低いです。

日本中で、たくさんの他の子ができているのだから、あなたにもできます。

・歯科助手は、最初はみんな未経験。慣れるまでの辛抱。

私の先輩も後輩も、全員初めは(10人以上)未経験からのスタートでした。高卒の子も1人いました。後輩の中には、覚えるのが超苦手な子もいました。

それでもほぼ全員が、約3カ月で全体の仕事を覚えていました。半年も経てば、一人前の歯科助手です。

以上より、仕事を覚えるのが遅くても大丈夫です。

2.早く歯科助手の仕事に慣れるまでにすること【コツは?】

2.早く歯科助手の仕事に慣れるまでにすること【コツは?】

結論、勉強の作業量が全てです。

具体的には、

①歯に興味をもとう
②仕事中に仕事を覚えよう
③家で復習しよう

なぜなら、歯に興味がわけば、歯科助手の仕事がもっと楽しくなって、覚えるスピードも速まるからです。

もちろん、仕事の覚えが早い方が、雇っている方もうれしいですが、なにより「自分が楽」です。

以下で詳しく解説します。

①歯に興味をもとう

歯科助手になると、1日中「歯」についての仕事です。歯に興味がない、または歯が嫌いであれば、歯科助手の仕事は結構辛いかもしれません。学校で歯のことなんてほとんど勉強しませんでした。

でも、実際に知ってみると、奥が深くて本当に面白いです。私は歯科の仕事にハマりました。自分の歯も意識的に守れますしね。

私は歯科助手になってから、むし歯がある男性とはお付き合いできなくなりました(笑)

②仕事中に、歯科助手の仕事を覚えよう

1日8時間勤務であれば、8時間ずっと歯科についての仕事です。もちろん初めはてんてこ舞いで、右も左もわからない。ミスして怒られる。自分のミスじゃないのに、新人だから私のせい…そんなことは日常茶飯事になります。一刻も早く仕事を覚えて一人前になりたいですよね。

覚えることは、ズバリ、仕事中にやっていることそのものです。家での復習の時間を節約するためにも、仕事中の時間を有効に使いましょう。

■歯科助手の仕事を覚えるまでに、抑えるポイント

■歯科助手の仕事を覚えるまでに、抑えるポイント

・とにかくメモすること。

・質問しまくること(素直さが大事)

・積極的に仕事すること。

上記の3つが、私が実際にやっていたことです。これらをがんばったので、3ヵ月で仕事に慣れました。

③家で復習しよう

歯科助手になったばかりのころは、家での復習がかなり大事です。なぜなら、自分の不安を軽減できる唯一の方法だからです。覚えられなくても、覚えようと努力することで、仕事のストレスや不安を軽減できます。

でも、歯科助手の仕事は1日中立ちっぱなしで、体力仕事でもあります。勉強しつつも、睡眠時間も十分に確保しましょう。

・歯科助手になって、慣れるまでは「わからないことが、わからない」

最初は「分からないことが分からない」状態が続きますが、学んだことを復習するうちに、わからない部分が出てきます。とにかく、そこを重点的に先輩に質問して解決しましょう。

■歯科助手に慣れるまで頑張って、あとは楽をする

■歯科助手に慣れるまで頑張って、あとは楽をする
歯科助手の仕事を覚えるのに、「たった3カ月」だけ頑張れば、まじで一気に楽になります。そして、仕事を覚えてしまえば、それ以降は仕事以外の時間は、すべて自分の時間になります。

だってもう勉強する必要がなくなるから。歯科助手の仕事は、残業もほぼないし、休日出勤もないし、プライベートを充実させることがで切るので、最高ですよ。

もちろん、その3ヵ月は必死こいて勉強。結構辛いですよ

↑こういう参考書も売られています。歯科助手の仕事内容をイラスト付きで解説しているので、けっこう役に立ちます。

中古で買えば安く買えます。

3.歯科助手に慣れるまでに、ブラックか見分ける方法3つ

3.歯科助手に慣れるまでに、ブラックか見分ける方法3つ

私が勤務していた歯科医院は、残念ながら超ブラックでした。なぜなら、院長が超神経質で、完璧主義で、お金持ちで、頭が良くて最悪な人だったからです。

・歯科助手になって、慣れるまで知らなかったこと

今でも「歯医者なんて最悪だ!」と思っていますが、そんなことない歯医者いるようです。私の先輩から聞いた話では、先輩の友人も別の歯科医院で歯科助手をしています。昼休みは、休憩室で寝っ転がって昼寝をしているそうです。

私の歯科医院では、小さな休憩室に対して、スタッフが多すぎて、座布団1枚分のスペースしか与えられませんでした。しかも、昼休憩中も院外へ出ることは、なぜか禁止されていました。

他の歯科医院では、毎年全員で社員旅行に行くような職場もあるようです。 そういう仲のいい職場は離職率が低いので、なかなか求人が出ません。

■歯科助手の職場がブラックか見分ける3つの方法

①他の歯科助手や、スタッフ同士が仲良しか

スタッフ同士が若ければ、自然と仲良くなるはずです。お局(おつぼね)がいて、人間関係が最悪な職場は、あとで精神的に苦労するかもしれません。

②他の歯科助手に、院長のことを聞いてみる

ぶっちゃけ、院長がいい人ならいい職場。院長が最悪なら、職場はブラック確定です。私の職場は、院長が怖かったので、スタッフ全員が怯える子羊のように働いていました。

歯科医師は神経質で変わり者、完璧主義者が多いので、要注意。

③有休・希望休の要望ができるか

私の職場は有休も希望休も、要望は一切通らない職場でした。ブラック中のブラック企業です。与えられたシフトの通りに出勤しなくてはなりませんでした。

これも、他のスタッフにこっそり聞いてみましょう。

以上①~③で当てはまる点があれば、その歯科医院はブラックかもしれません。仕事を覚えてきてからだと辞めさせてもらえない可能性もあります。

「この職場、普通じゃないかも…」と感じたら、本当にその職場で1~2年働けるのか、じっくり考えてみましょう。

なので、最初の3カ月だけ必死でがんばりましょう。3カ月だけがんばれば、あとは頑張らなくていいです。

未経験で歯科助手になって、知っておいた方がいいことについて、動画で解説しています。↓