• 投稿の最終変更日:3月 31, 2023
【半年で辞めた体験談】教員を辞めるタイミングが年度途中。いいの?

【半年で辞めた体験談】教員を辞めるタイミングが年度途中。いいの?

cat

年度途中の退職を考えている教員「教員だけど仕事がきついし、辞めたいな...。辞めるタイミングっていつなんだろう?年度途中で辞めるのは周りに迷惑がかかるし。でも正直、今すぐ辞めたいな...。どうすれば年度途中でも辞められるの?」

という疑問に答えます。

✓もくじ

1.【体験談】教員が年度途中でも辞めるのはいいの?

2.教員を辞めるタイミングが年度途中になる場合

3.教員を辞める時期を年度途中にしない場合

4.「年度途中だけど…教員辞める」と言えない人へ。【代行サービス】

5.教員を辞めたいと考えているなら、とりあえず転職サイトに登録

この記事を書いている私は、新卒で横浜市内の小学校教員になりました。

半年でうつになり、夏休み明けに退職。現在は、国際結婚してアメリカ・ミネソタ州在住です。

教員を辞めることに関して、実体験に基づいて解説します。

仕事を辞めたいのに、「上司が怖くて言えない」「引き留められてしまった」という人は、退職代行サービスがおすすめ。

退職代行サービスを使うと、自分で職場に電話する必要もなく、出勤せずに退職することができます。

利用料金:55,000円(税込)

※残業代や退職金の請求などを依頼した場合、報酬金として回収額の20%がかかる。

特徴:弁護士なので、公務員でも利用できる

1.【体験談】教員が年度途中でも辞めるのはいいの?

1.【体験談】教員が年度途中でも辞めるのはいいの?

結論として、教員を年度途中で辞めることは可能です。

あなたが、精神的に参っていて「教員を辞めたい」と思っているなら、年度途中で辞めるのは全く問題ありません。
なぜかというと、あなたの人生・健康・命が1番大切だからです。

■教員を年度途中で辞めるのは、周りに迷惑がかかる?

年度途中で辞めたら「周りに迷惑がかかる」と思う人も多いはずです。私も当時はそう思っていました。

でも、実際には教員を辞めても、あなたのポジションに入る教員は、またすぐに配置されます。

もちろん迷惑がかかるのは事実です。

でも、教員が1人欠けたところで、学校での日常は、日常のままです。

周りにかかる迷惑を心配するよりも、自分の健康を考える方がよっぽど重要です。

■体験談:私が初任教員を年度途中で辞めることになった話

■体験談:私が初任教員を年度途中で辞めることになった話

具体的なお話をすると、私は24歳新卒で横浜市内の小学校教員になりました。

3年生のクラス担任をしていて、鬼忙しい毎日を送っていました(あの多忙さ、みんなも同じですよね)。

・教員3ヵ月で、うつになった私

私の職場には、セクハラ・ストーカーっぽい教員がいて、「嫌だなぁ…」と思いながら働いていました。

6月ころから、モンスターペアレント、管理職からの圧力・プレッシャーなどが重なり、どんどんうつっぽくなりました。

・夏休みは帰省し、家族と過ごした

夏休みは実家に戻り、うつな気分をリフレッシュ。

両親とも元教員なので、3ヵ月の特別休暇をすすめてきましたが、「3カ月も休んだら、絶対に教員に戻りたくなくなる」と思い、使いませんでした。

当時、完全にうつだったけど(私は気づいていなかった)、家族から励まされて気持ちを切り替え、9月からまた出勤しました。

・夏休み明けの電話で倒れた→年度途中で教員を辞めることに。

夏休み後、1週間くらい経ったある日の残業で…帰宅寸前という夜8:30過ぎに1本の電話を受けました。

モンスターペアレントからの電話で、別に向こうが怒っていたわけでもなく、授業の持ち物の確認の電話でした。

が、電話を切ったあとから激しい過呼吸になり、全身硬直状態。

病院に搬送されて、静岡から家族が迎えに来て、そのまま実家に戻りました。

・年度途中、しかも電話で、教員を辞めることを伝えた

倒れて実家に戻り、1週間後に校長先生と電話をして、辞めることを伝えました。

やっぱり、自分の健康が最優先です。

仕事なんて、世界中にいろんな職業があるし、もちろん教員はやりがいもあって、すばらしい職業だと思うけど、私の人生を教員に費やすのは嫌だと思い、退職を決意しました。
公務員や教員の退職代行に関しては、公務員・教員でも、退職代行は使える。注意点やおすすめを紹介。で解説しています。よかったらご覧ください。

2.教員を辞めるタイミングが、年度途中になる場合

年度途中で辞める場合は、「円満退職はできない」可能性がかなり高いです。

私も、倒れてから退職まで(退職後も)、1度も職場には戻っていません。

荷物も着払いでドーンと送ってくれました。

退職届も、学校から書類が送られてきて、紙に「自己都合による退職」と記入し、送り返しただけです。

それで終わり。一瞬でした。

■年度途中で教員を辞めるなら、タイミングは夏休み?

夏休み前や、夏休みに入った直後なら、教育委員会も補充教員の検討ができます。

夏休み以外で辞めるのは、とにかく職場で働く他の先生が大変です。

✓教員も人間です。あなたの健康が1番大事。

が、やはりあなたの心・健康が最重要なので、うつっぽい人は、他人にかかる迷惑は考えなくていいと思います。

■年度途中でも、円満退職で教員を辞めるには?

年度途中でも円満退職になるのは、ほぼ無理と言えるでしょう。

✓教員退職の苦しい言い訳…?

強いて言えば、妊娠による身体的な都合(体の不調で動けない)や、家族の死亡により、実家の家業を急遽、継がなくてはならなくなった場合くらいですかね…。

こんな理由を使える人は、あまりいないはず。

■知り合いの小学校教員は、年度途中で教員を辞めた

彼女は、50代の小学校教員でしたが、3カ月の特別休暇をとったあと、年度途中で教員を辞めました。

それを聞いて「若い人だけじゃないんだ」って思ったのを今でも覚えています。

3.教員を辞める時期を、年度途中にしない場合

3.教員を辞める時期を、年度途中にしない場合
教員を辞めるなら、3月末の退職がベストです。

理由は、3月末~4月から年度が切り替わるタイミングなので、自分の仕事をすべて片づけられる区切りだからです。

■教員を年度の区切りで辞めるなら、9月までに伝える

教育委員会は、教員の人事・配属を決めなくてはならないので、退職希望の趣旨を伝えるなら9月前までがベストです。

(教員採用試験の合格発表が10月ころなので、9月に退職を伝えておけば、正規採用される人数が増えます。)

退職に反対する周りの教員もいるはずですが、結果的には円満退職できます。

■教員を年度の区切りで辞めるなら、10~1月までに伝える

人事異動のうんぬんかんぬんがあるのが、12月~1月くらいです。

10月~1月に退職希望を伝えておけば、教育委員会も人事異動の調整ができます。

これも円満退職できるでしょう。

■教員を年度の区切りで辞めるのに、2~3月に伝えたら

もし、3月末で退職を決めているのに、2月や3月になってから退職希望を伝えた場合…。

これは円満退職できる可能性が低いです。

もう人事の配属も決定しているころなので、「え、今さらなに?!」ってなります。

理想的ではない仕事の辞め方に関して、仕事を辞めたい人が知っておきたい、最悪な辞め方を避ける方法。で解説しています。よかったらご覧ください。
公務員や教員の退職代行に関しては、公務員・教員でも、退職代行は使える。注意点やおすすめを紹介。で解説しています。よかったらご覧ください。

■教育委員会も超多忙。年度途中に関わらず、教員を辞めるなら早めに言おう。

ちなみに、私は半年間くらい、北海道の教育委員会で働いていました。

教育委員会も毎日書類に追われ、電話が鳴りっぱなし…。スタッフも足りず、残業の毎日。本当に大変そうでした。

✓教員退職は、最低でも年末前に言おう

3月末で退職を考えているのであれば、気まずいですが、年末までには伝えるといいでしょう。

4.「年度途中だけど...教員辞める」と言えない人へ。【代行サービス】

4.「年度途中だけど...教員辞める」と言えない人へ。【代行サービス】

私は夏休み明けに倒れてから、1度も学校に足を運んでいません。

行こうと思っても、当時は行けませんでした。

教員を辞めたいと思っている人の理由や状況は、本当にいろいろあると思います。

セクハラやパワハラ、いじめやモンスターペアレント、学級崩壊…など。

退職希望の旨を自分で言えない人は、思い切って「退職代行サービス」を使うのも1つの手です。

公務員や教員の退職代行に関しては、公務員・教員でも、退職代行は使える。注意点やおすすめを紹介。で解説しています。よかったらご覧ください。
退職代行サービスに関しては、【仕事辞めたい】退職代行サービスとは?メリット・デメリットも解説。で詳しく解説しています。よかったらご覧ください。

■年度途中で教員を辞める場合、バックレはダメ。

教員は公務員なので、無断で仕事を辞める(職場に行かなくなる、勝手に引っ越して音信不通など)は、できません。

最悪の場合、懲戒免職になることも。もし、懲戒免職処分になったら、今後の履歴書に書かなくてはなりません。消したくても消せないレッテルになり、将来の自分に不利になります。

※懲戒免職(ちょうかいめんしょく)とは…公務員の強制解雇のことです。

■「退職代行サービス」を使って、年度途中で教員を辞める

代行サービスを使えば、あなたの代わりに退職の意思を伝えてくれたり、手続きをしてくれます。

ただし、教員は公務員なので一般企業の退職よりややこしいみたいです。退職代行サービスとよく相談しましょう。

「退職代行サービスって大丈夫なの?」と思った人は、退職代行サービスはやばいのか?→しっかり選べば大丈夫。の記事もおすすめ。よかったらご覧ください。

利用料金:55,000円(税込)

※残業代や退職金の請求などを依頼した場合、報酬金として回収額の20%がかかる。

特徴:弁護士なので、公務員でも利用できる

ちなみに、半年(実質4~7月の、4カ月勤務)で自己都合退職した私にも、10万円の退職金が出ました。

退職金を代行サービスに充てるのもアリだと思います。
退職代行サービスに関しては、【仕事辞めたい】退職代行サービスとは?メリット・デメリットも解説。で詳しく解説しています。よかったらご覧ください。
公務員や教員の退職実績がある「退職代行SARABA」の評判・口コミに関しては、退職代行SARABAの評判・口コミとは?で解説しています。よかったらご覧ください。

5.教員を辞めたいと考えているなら、とりあえず転職サイトに登録

5.教員を辞めたいと考えているなら、とりあえず転職サイトに登録

「教員辞めたいな~」と、少しでも思っているなら、とりあえず転職サイト・エージェントに登録しておくのがいいでしょう。

■年度途中でも教員を辞めたいと思っているなら、早めに転職活動を始めよう。

私は教員を辞めて、初めて「就職(転職)活動」をしました。

「就職活動って何すればいいんだ?」って感じで、右も左もわからず、結果的にはフリーペーパーに載っていた歯科助手に応募して、歯科助手になりました。

で、就職先がブラックでした。

「もっとちゃんと就活すればよかった…」と思っても、時すでに遅し。私みたいにならないためにも、転職サイトに登録して、いろいろな仕事・職業を見ておくことをおすすめします。

■教員向けの転職エージェント・サイト2社

・転職サイトとは?

転職サイトでは、企業の求人情報を見て自分で仕事を探します。

とりあえず無料で登録して、求人情報をゲットするだけっていう使い方もOK。

転職サイト(無料登録)≫リクナビNEXT公式サイト

・転職エージェントとは?

転職エージェントでは、自分の転職をサポートしてくれる担当者がついて、自分に合った転職先を紹介してくれます。(利用は無料)

↑登録無料なので、転職をちょっとでも考えているなら登録しておくといいでしょう。

■コメントや質問がある方は、私のSNSにダイレクトメッセージをください(^^♪ 
(※時差があるので、3日以内に返信するように心がけています。)

ツイッター
インスタグラム
YouTube
[email protected]
(EメールでもOKですが、私からの返信が迷惑メールに入ってしまうようなので、要注意。)

合わせ読みたい記事