
31日間の無料体験!U-NEXT/ユーネクストの口コミ・評判

U-NEXTが気になる人「動画配信サービスのU-NEXT(ユーネクスト)が気になっています。U-NEXTの口コミや評判って、どうですか?」
こういった疑問に答えます。
✓もくじ
1.U-NEXT(ユーネクスト)とは?口コミの前に基本情報を確認!
2.U-NEXT(ユーネクスト)の口コミがいい理由【サービスの特徴】
3.U-NEXT(ユーネクスト)のいい口コミ・評判
4.U-NEXT(ユーネクスト)の悪い口コミ・評判
5.U-NEXT(ユーネクスト)の口コミから、おすすめする人
U-NEXT(ユーネクスト)の口コミ・評判に関して、ネット調査に基づいて解説します。
1.U-NEXT(ユーネクスト)とは?口コミの前に基本情報を確認!
映画好きの人であれば、オンラインサービスの「U-NEXT(ユーネクスト)」について聞いたことがあるはず。
今回は、U-NEXT(ユーネクスト)の口コミ・評判を詳しく解説していきます。
■そもそも、オンデマンド(VOD)とは?
「オンデマンド」や「VOD」という言葉を、見たり聞いたりしたことがある人も多いのではないでしょうか?
「VOD」とは、「ビデオ・オン・デマンド」のことで、定額見放題の動画配信サービスを表します。
今回解説するU-NEXTも、オンデマンドサービスの1つです。
■U-NEXT(ユーネクスト)の基本情報
U-NEXT(ユーネクスト)は、2009年12月から提供されているVODです。
24万本以上の作品がそろっています。
※もともとは、2007年から始まった「GyaO NEXT」というサービスでした。2009年にU-NEXTにサービス名を変更して現在に至ります。
✓U-NEXT(ユーネクスト)は、Paravi(パラビ)と統合する
U-NEXTは、2023年3月31日に他社の動画配信サービス「Paravi(パラビ)」と統合されます。
存続会社は、U-NEXTです。
これにより、有料会員数は370万人以上、配信コンテンツは35万本以上という、日本国内では最大規模のVODサービスとなります。
・2023年7月頃、U-NEXTでパラビの動画が見れるようになる
2023年7月ころを目途に、Paravi(パラビ)の動画配信サービスがU-NEXTに移管される予定です。
■U-NEXT(ユーネクスト)がおすすめな人
U-NEXTがおすすめな人は、ザックリ言うと以下のような人です。
・映画、ドラマ、アニメをよく見る人
・雑誌、マンガ、アダルト作品も楽しみたい人
・映画やドラマの最新作をいち早く見たい人
・英語を学習中の人
■U-NEXT(ユーネクスト)について
U-NEXT(ユーネクスト)は、24万本以上の見放題動画が楽しめる、動画配信サービスです。
U-NEXT(ユーネクスト)について、簡単に表にまとめてみました。

ちなみに、本社の住所はこれです。
〒141-0021
東京都品川区上大崎三丁目1番1号
目黒セントラルスクエア
■U-NEXT(ユーネクスト)の、月額料金について
U-NEXT(ユーネクスト)の、利用料金について解説しておきます。
✓U-NEXT(ユーネクスト)の料金
U-NEXTの利用料金は、1カ月あたり2,189円(税込)です。
・U-NEXT(ユーネクスト)の支払い方法
U-NEXTの支払い方法は、以下の通りです。
・クレジットカード
・キャリア(ドコモ払い/auかんたん決済/ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)
・楽天ペイ
・Amazonアプリ内課金
・Apple ID決済
・ギフトコード/U-NEXTカード
✓U-NEXTと他社サービスの料金を比較

✓U-NEXT(ユーネクスト)の月額料金は高いが、コスパはいい
また、Paravi(パラビ)と統合することで、さらに多くの作品が楽しめるようになります。
■U-NEXT(ユーネクスト)の、一カ月無料トライアルがおすすめ
U-NEXTには、31日間の無料体験期間(トライアル)があります。
使ってみたうえで継続して利用するか検討できます。
詳しくは、公式サイトで確認できます。
2.U-NEXT(ユーネクスト)の口コミがいい理由【サービスの特徴】

U-NEXT(ユーネクスト)は、評判がいいです。
その理由は、無料トライアルの期間が長い(31日間)ことや、毎月もらえるポイントで有料作品が見れること、アダルト動画が楽しめることなどでしょう。
ここでは、U-NEXTのサービス内容や特徴を、詳しく解説していきます。
■U-NEXT(ユーネクスト)のサービスの特徴
U-NEXTの有料会員になると、以下のようなサービスが受けられます。
・毎月1,200円分のポイントがもらえる
・クレジットカードでマンガを購入すれば、40%が還元される
・ファミリーアカウント機能がある
・ポイントで、映画のチケットが買える
以下で、それぞれ解説します。
■U-NEXT(ユーネクスト)の特徴:毎月1,200円分のポイントがもらえる
U-NEXTの有料会員になると、毎月1日に1,200円分のポイントがもらえます。
つまり、もらえるポイントを含めて計算すれば、月額料金は「実質989円」になります。
このポイントを利用して、有料版映画のレンタルやマンガ・小説も購入できます。
✓U-NEXT(ユーネクスト)の有料のもの
U-NEXTのマンガや本は、ポイントで購入するので、読み放題ではありません。
とは言っても、無料マンガは1万冊以上あります。
雑誌関しては、170種類(ファッション、グルメ、ライフスタイルなど)が読み放題に含まれています。
■U-NEXT(ユーネクスト)の特徴:マンガのクレカ購入で40%が還元
40%還元って、かなりすごいですよね。
例えば、1万円分の書籍をクレジットカードで購入した場合…4,000円分のポイントが還元されます。
還元されたポイントを利用して、またほかの書籍を購入できます。
■U-NEXT(ユーネクスト)の特徴:ファミリーアカウント機能がある
U-NEXTには、ファミリーアカウントの機能が利用できます。
同時視聴可能台数は、4台までとなっています。つまり、自分以外の3台分をシェアできるのです。
✓U-NEXTのファミリーアカウントの共有について
作成したアカウントは、履歴やマイリストなどは共有されません。
なので、プライバシー保護もできますし、アダルト作品などの視聴も安心です。
また、アカウントごとに「ポイントを使わせるかどうか」など、細かい設定もできます。
✓U-NEXTのファミリーアカウントの注意点
シェアしている他のアカウントが視聴中の作品は、同時再生することはできません。
■U-NEXT(ユーネクスト)の特徴:ポイントで、映画のチケットが買える
U-NEXTで毎月もらえるポイントを利用すると、映画のチケットが購入できます。
✓U-NEXTのポイントで、映画チケットを発行しよう
「1,500ポイント=1枚の映画チケット」が発行できます。
つまり2カ月で、1枚のチケットを発行できます。3カ月で2枚のチケットが発行できるので、デートにも便利ですね。
1年間で、合計9枚の映画チケットが発行できます。
毎月付与される1,200ポイントを使って、毎月1本ずつ300円で劇場映画を見るという方法でもOK!
■U-NEXT(ユーネクスト)は、英語学習者にもメリットがある

U-NEXTは、英語学習者にもおすすめです。
その理由は以下の通りです。
✓注意点
・リアルタイム配信は、字幕と吹き替えの切り替えがない
→もし、「英語音声 + 日本語字幕」で視聴したい場合、字幕版の放送時間に合わせて視聴する必要があります。各チャンネルサイトに載っているテレビ番組表を確認しましょう。
・リアルタイム配信は、iOSでは視聴できません。Google Chrome、Firefox、Edge、Safariのブラウザで視聴可能です。
■U-NEXT(ユーネクスト)の、英語学習者のデメリット
・日本語字幕が消せない
・英語字幕がない(U-NEXTは日本発のサービスなので、英語字幕がないのが難点)
・吹き替え版しかない作品が意外と多いのも残念な点
日本語字幕はテープや紙で隠して視聴するなど、工夫すれば問題ありません。
まずは、31日間の無料トライアルで、実際に使ってみることをおすすめします。
3.U-NEXT(ユーネクスト)のいい口コミ・評判

では、U-NEXTのいい口コミ・評判についてみていきます。
実際にU-NEXTを利用した人たちのコメントをそのまま引用しているので、かなり参考になるかと思います。
■U-NEXT(ユーネクスト)のいい評判・口コミ①【観ようと思った作品は大体ある】
洋画をよく観るので、動画配信サービスを契約しようと色々調べたところ、U-NEXTに落ち着きました。月額2,000円くらいかな?ほかに比べると割増しですが、支払う価値のあるサービスを提供されていると思います。
<良い点>
★観たい作品が大体ある
→「あ~これ配信してないのか~」といったことはあまりありません。
映画はジャンル問わず何でも観ますが、オスカー受賞作品や話題の作品など多くの人が観たがる有名どころの作品は、ほぼ配信されてるという印象です。
有名でなくても、魑魅魍魎(みちもうりょう:化け物、妖怪、得体の知れない不気味な存在)のサメ映画のラインナップは圧巻ですし、カルト的な人気があるようなマイナー作品も、抜け漏れないと思います。
★見逃し配信
放送中のドラマやアニメなど、放送後にすぐ配信されます。
ポイントが必要なものもありますが、安いためあまり気になりません。
★特集コーナーがかなり助かる
その日の気分によって観たい映画は変わると思いますが、トップページに編集者が選んだ特集コーナーがあるため、気分にあった作品を探しやすいです。
「スプラッタ特集」「恋愛モノ特集」など、10作品ほど、的確にピックアップしてくれており、特集自体の数もかなりあるので、ページを見てるだけでも楽しいです。
★雑誌やマンガが豊富
こちらは都度課金なので、読みたい場合はお金を払う必要がありますが、後述のポイントが使用できるため、ほとんどタダで人気作品が読めます。種類もかなり豊富です。
★大量のポイント付与
月初に、1,200ポイントほど無条件で付与されます。
マンガだと2冊分(1冊600円として)。
映画は、1作品200ポイントくらい。かなり良心的と思います。
そもそも映画は見放題作品が大量にあるので、ポイントを使うことはあまりないです(私は)。なので、ポイントを使わないまま、次月に繰り越されるため溜まっていく一方です。
溜まったポイントは、資格勉強用の参考書等を購入して使用しています。
★アダルトビデオにものすごい力が入っている
とんでもない量があります。なぜこんなに…と思うほどです。
料金がほかの動画配信サービスに比べて高いのは、このせいかもしれないとも思います。
(アダルトビデオを観ない人にとってはマイナス点か?)
<悪い点>
特別ここがダメ!というのはありません。
強いて言えば、上記のアダルトビデオのおかげで料金が高いくらい…?(わかりませんが)
■U-NEXT(ユーネクスト)のいい評判・口コミ②【様々な特典が付いていてエンターテインメントを楽しめるサービス】
U-NEXTを使い始めて感動したのは、ショートフィルムや小さな映画館でしか見られない映画作品も観られることです。毎月1日には、映画館で鑑賞券購入に使えるポイントが1000円分もらえるのと、たくさんの雑誌を無料購読できる電子書籍サービスまで付いているので、お得感が他の有料動画配信サービス会社とは違います。
タブレットで移動中に動画や電子書籍を読む事ができて、外出が楽しくなります。最近、映画館で映画を見る習慣がなくなってしまっていたのですが、U-NEXTのポイントで再び映画館に足を運ぶようになったり、、毎日ドラマや映画を見てU-NEXTを大活用しています。
■U-NEXT(ユーネクスト)のいい評判・口コミ③【U-NEXTカードで安全に支払えて良い】
便利なU-NEXTカードでの利用料の支払いができるのが、便利だと感じました。他のサイトではクレジットカード決算をするのがほとんどですが、ここでは専用のカードで支払いをすれば、クレジットカードの番号も入力する必要もなく、サクサクと支払いができるのが魅力的なのです。
より個人情報を守ることができますし、クレジットカードをして利子などが発生することを避けて支払いができるのが魅力的でした。
このカードはコンビニで売っているので、とっても買いやすくて良かったです。
■U-NEXT(ユーネクスト)のいい評判・口コミ④【けっこう見たいものがあります。】
見たい作品がどこにあるかと調べると、UNEXTになら入っているということが多いので、そこがいいなと思います。あと好きなアーティストの配信ライブがあったりもしたので、使用しました。
■U-NEXT(ユーネクスト)のいい評判・口コミ⑤【1年以上契約してますが満足】
以前はAmazonプライムに加入していましたが、すぐに観るものがなくなってしまったので、UーNEXTに変更。何がいいって、とにかく幅広いジャンルで作品数が多いです。他の動画サブスクは、作品の絶対数が少ないとか、ジャンルが偏っていたりするんですよね。値段も、画質とアカウント数揃えれば、ネットフリックスと変わらないです。低画質で一人で観るなら、確かにネットフリックは半額ですが。
家族には内緒にしてますが、親アカウントは大人向け作品も観れて、これも専門チャンネル並みのラインナップがあります。
画質は、他社はHD配信の所も有りますが、UーNEXTはアナログ時代の古い作品以外は全てフルHD以上。他社は、指定されたタブレットやスマホでないと、低画質視聴になってしまう所も有りますが、U-NEXTは、デバイスに関わらず(格安スマホやタブレットでも)高画質です。
「有料作品が多い」との指摘が有りますが、U-NEXTで有料な作品は、ほぼ他社でも有料か他社では取り扱いが無いか、もしくは他社独占作品が回って来たときです。
そして、有料作品は毎月貰えるポイントで観れますし、ポイント足らずに課金しても4割還元と大盤振る舞いです。本や漫画も買えるので、Kindle等でよく課金しているような人は、U-NEXTに加入した方が結果として節約出来ます。
他の方のレビュー見ていると、自分がどこで(アプリからなのかWEBからなのか)何の契約(動画だけなのか音楽付きなのか、無料期間は何時までか、その後の手続きとか請求スケジュール等)をしたのか理解していない方や、クレカの引き落とし何ヶ月も気付かない人とか…「ちょっとうっかりさん?」って感じです。
4.U-NEXT(ユーネクスト)の悪い口コミ・評判

次に、U-NEXT(ユーネクスト)の悪い口コミ・評判に関してまとめていきます。
■U-NEXT(ユーネクスト)の悪い評判・口コミ①【契約が二重…の落とし穴】
無料トライアル入ったころは「画質も申し分ないし、止まらなくていい」で動画を見ていましたが、自分の見たい作品はあまり無いので継続はやめました。それでも、その時までは申し分なかったので、昔の作品を大量に見たくなったら本契約しようかなと、結構良いイメージをもっていました。が…なんと期限内に解約したにもかかわらず、翌月から539円という中途半端な金額が、クレカから引かれていました。
動画の月額プランとは別に、音楽配信プランも別途契約になっていたのです。
■U-NEXT(ユーネクスト)の悪い評判・口コミ②【まあまあある】
作品数はそこそこ多いですし、好きなジャンルがあれば楽しめますが、ちょっと高いです。週末は寝て過ごしてしまうとかの人には、もったいないかなと思います。
U-NEXTの悪い口コミに関しては、利用料金が高いことや、解約方法がわかりにくいことなどが目立ちました。
※本記事の後半で、解約方法を詳しく解説します。
■U-NEXT(ユーネクスト)の注意点
また、以下の点も知っておくといいでしょう。
・オリジナル作品がない
・新作などは有料が多い(配信が始まったばかりの作品や、権利関係などの問題がある作品は、基本的に有料レンタルでの視聴となります。)
・約24万本の配信作品のうち、有料レンタル作品は計2万本くらい
・毎月1,200円分のポイントで、月3~4本は有料作品が見れる
・「解約忘れ」で課金されてしまう人が多い
・解約方法がけっこうわかりにくい(本記事で解説)
・無料トライアルは、1回しか利用できない
・無料トライアルの登録時にギフトコードを入力すると、無料トライアルは利用できない(無料トライアル終了後、有料会員になるタイミングで入力しよう)
・18歳未満は登録できない(親にやってもらう)
・無料トライアルの登録と同時に、音楽chポイントサービスにも登録される可能性がある(しっかり解約すれば問題なし)
✓U-NEXTは、HBOと独占契約を結んでいる!
U-NEXTはオリジナル作品がないものの、HBOと独占契約を結んでいます。
そのため、「ゲームオブスローンズ」や「sex and the city」など、海外の人気ドラマが楽しめます。
5.U-NEXT(ユーネクスト)の口コミから、おすすめする人

さて、ここまでU-NEXTのいい口コミも悪い口コミも、たくさんご紹介してきました。
U-NEXT利用者の口コミ・評判や意見を参考に、U-NEXTをおすすめする人は、以下のような人です。
■U-NEXT(ユーネクスト)をおすすめする人
・映画、ドラマ、アニメをよく見る人
・雑誌、マンガも楽しみたい人
・映画やドラマの最新作をいち早く見たい人
・英語を学習中の人
・映画チケットをお得にゲットしたい人
・アダルト作品を楽しみたい人
・ダウンロードしてオフラインでも視聴したい人
・家族でアカウントをシェアしたい人
・お得に電子書籍を楽しみたい人
・無料でお試ししたい人
など
■まずは、U-NEXT(ユーネクスト)の31日間無料トライアルを体験しよう!
U-NEXT(ユーネクスト)が気になっている人は、まずは31日間の無料トライアルを受けてみましょう。
✓U-NEXT(ユーネクスト)の無料トライアルのメリット
U-NEXTの無料トライアルを体験するメリットは、けっこうあります。
それが、以下の通りです。
・31日間も無料で体験できる
・見放題が自由に視聴できる
・600円分のポイントがもらえ、有料作品が見れる
・31日以内に解約すれば、料金は発生しない
・映画チケットを格安で購入できる
・U-NEXTの無料トライアルで、映画チケットをお得に買おう!
U-NEXTの無料トライアルに申し込むと、全国の映画館で使える映画チケットが900円で購入できる特典がついてきます。
利用できる映画館は、TOHOシネマズ、イオンシネマ、ピカデリー、109シネマズなど。
詳しくは、U-NEXT公式サイトで確認できます。
格安映画チケットの購入方法は、以下の通りです。

① U-NEXTの無料トライアルに登録
② 映画引き換えクーポンを獲得
③ 好きな劇場の映画チケットを発行
■U-NEXTの無料トライアルを利用するときの、注意点(絶対に知っておくべきこと)
U-NEXTの悪い評価に多いように、U-NEXTの無料トライアルに登録するときには、少し注意が必要です。
利用する前に必ず知っておいた方がいいことがあるので、ここで解説しておきます。
✓31日間で解約する人は、気にせずいつでも開始してOK
「無料トライアルだけ利用する人」や「利用開始から31日以内に、確実に解約する人」は、無料トライアルの開始日は気にせず、いつでも無料体験の登録・開始をしてOKです。
そうすれば、請求は0円です。
(音楽chポイントサービスにも登録されていないか、確認しましょう。)
✓U-NEXTの無料トライアルなのに、利用料金が発生する?!
U-NEXTでは、日割り計算での請求を行っていません。
そのため、無料トライアル後に有料会員になった場合、月の中旬~月末に無料トライアルを始めたにも関わらず、翌月「1日」になった時点で、1カ月分の請求が来てしまいます(無料トライアル期間中が含まれているのに…)。
この点が、U-NEXTのややこしい点であり、悪い口コミの原因となっているものとなります。
事前にしっかり理解しておけば、大丈夫です。
以下で丁寧に解説します。
■無料トライアル後、有料会員になりたい人は、毎月1日に登録しよう
✓U-NEXTの無料体験なのに、料金が請求されてしまう原因
具体的な例は、以下の感じ。
① 4/26に無料トライアル開始
② 5/26に無料トライアル終了(ここで解約すれば、請求0円)
③ そのまま5/27まで継続した場合、5月分の料金が満額請求されてしまう
※日割り計算がないので、無料トライアル期間分も支払わなくてはならないハメに…

↑この例の場合、5月26日までに一度解約すれば、請求は0円です。
無料トライアルの登録日から、31日以内に解約し忘れてしまった人や、無料トライアル終了後にそのまま継続して有料会員になった場合、上記のような請求が来てしまいます。
✓U-NEXTは、毎月1日に契約するのがおすすめ
例えば、5/1から開始することで、31日間確実に無料体験ができます。
そして、6/1~月額料金を満額支払いとなります。

月の「1日」に開始することで、「日割り計算なし」のデメリットを回避することができます。
✓U-NEXTの有料会員になる人も、無料トライアルを一度解約すれば安心
U-NEXTの解約をしても、アカウントは残ります。
無料体験後に有料会員で継続する人も、無料体験期間の31日間が終わった時点で、一度解約すると安心です(日割り計算のない、不快な請求を避けられます)。
一度解約して、翌月の「1日」に有料会員として契約すればOKです。

■U-NEXT(ユーネクスト)の、無料トライアルの利用方法
U-NEXT(ユーネクスト)の無料体験の登録は、2~3分で完了します。
①U-NEXTの公式サイトへ
②「まずは31日間無料体験」をクリック→「今すぐ始める」をクリック
③氏名、生年月日、メアド、パスワードなどを入力
④決済方法を選択
これだけで完了です。
登録が終われば、31日間の無料トライアルが楽しめます!
無料体験中に解約すれば0円で、料金はかかりません。
✓U-NEXTの無料トライアル利用時の注意点
U-NEXTの無料トライアルを利用するときは、以下の点に注意すると安心です。
・カレンダーに解約日を書き込む(無料期間中に確実に解約しましょう)
・スマホのリマインダー通知を設定しておく
・600ポイント以上の有料コンテンツを利用しなければ、無料
・無料トライアルの登録時に、動画見放題サービス以外に「音楽chポイントサービス」が付帯している可能性もあるので、念のため確認しよう。
■U-NEXT(ユーネクスト)の解約方法
U-NEXTの解約方法は、以下の通りです。
①U-NEXTにログイン
②メニュー[設定・サポート]→[契約内容の確認・変更]にアクセス
③ご利用中のサービスにある「解約はこちら」をクリック
✓U-NEXTの解約時の注意点(必ず知っておきたいこと)
これは、無料トライアルのときに付帯したもので、解約せずに放置しておくと、月額539円がかかってしまうので要注意です。(無料トライアル開始から32日目になった瞬間に課金がスタートします。)
以後は、毎月1日に料金が発生します。
✓U-NEXTの有料会員の解約は、月末がおすすめ
U-NEXTでは、毎月1日に料金が発生します。そのため、月末まで使い切るのがお得です。
例えば、5月中に解約したいなら、6月1日に請求が確定するので、5月31日に解約するのがベストです。
「ギリギリだと心配…」という人は、月末になったら解約すれば安心です。
✓U-NEXTの利用料金が発生しているか、確認する方法
今月の利用料金が発生しているか、確認する(明細を見る)方法があります。
メニュー[設定・サポート]→[請求金額の確認]
最大で、過去6か月分の確定した請求金額を閲覧できます。
まずは、無料トライアルで31日間試してみて、自分の好きなジャンルが楽しめそうか確かめてみましょう!
以上、参考になればうれしいです。いろいろな作品を楽しんでくださいね!
※本記事で使用している画像は、U-NEXT公式サイトからの引用です。
■コメントや質問がある方は、私のSNSにダイレクトメッセージをください(^^♪
(※時差があるので、3日以内に返信するように心がけています。)
・ツイッター
・インスタグラム
・YouTube
・Haruka@blackbluejapan.com
(EメールでもOKですが、私からの返信が迷惑メールに入ってしまうようなので、要注意。)
あわせて読みたい記事
トーマン悠(トーマンはるか)
英語が大嫌いで、英会話に通って英語が話せるようになりました。英検4級だけ持っています。
アメリカ人と結婚して6年、アメリカ在住4年。現在は夫・アダムと、のんびりキャンパー暮らしをしています。
新卒で小学校教員
→半年で退職
→歯科助手
→英会話に通う
→アメリカ6週間1人旅
→北海道移住
→事務員
→夫婦で仕事を辞め、エベレストのベースキャンプまで120㎞を完歩
→アメリカ移住
→レストランでサーバー、3か月で辞める
→歯科助手
→スーパーの青果売り場勤務
→ミネソタ州でキャンパー暮らし
→ホテルの清掃員
→RVパークのスタッフ
現在はアメリカ・ミネソタ州在住です。
目標であった、夫・アダムの奨学金450万円を完済しました(2021年12月末)。
ヒッピー思考で、愛と自由と平和がモットー。
アダム・トーマン
このサイトの英語アドバイザーを担当。
2011~2019年まで、日本各地で英語・英会話講師を経験。
初めて住んだ岩手県二戸市が超大好き。
幼児~大人まで、ビギナー~超上級者まで、幅広く教えてきました。
Make your English your style.
★仮想通貨・米国株を2017年から運用中。
■お知らせ■
当サイトはリンクフリーです。
リンクを貼る際の許可は必要ありません。
なお、本文の引用は出典元URLを貼っていただければOKです。
本サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。
最近の記事
- 超便利!海外送金サービス「wise(ワイズ)」の賢い使い方11月 30, 2023/0件のコメント
- 【VPN】YouTubeプレミアムの値段を、安くする裏技を解説11月 18, 2023/
- NHL/アイスホッケーの人気・不人気チームを解説。人気な理由は?10月 26, 2023/
■カテゴリーから探す
アダムが運営する、アメリカのヤードゲーム文化を紹介するサイト:ぱーてぃーげーむアメリカはこちら